
娘が男の子に殴られ、担任からの連絡がない。学校に電話してもいいでしょうか?
【娘がクラスの男の子に顔を殴られた件について、担任からの連絡がないため学校に電話してもいいでしょうか?】
娘がクラスの男の子に顔を殴られ帰ってきました。
その男の子とはトラブルが多く夏休み明けから3回ほど
電話がかかってきます。
やられた、やり返したって感じのトラブルです。
子供同士なので経緯はわかりませんが担任から電話がないです。
(いつも早い時間にかかってきます)
流石に顔をやられたとなると、怒りが込み上げてくるのですが。普通連絡ありませんか?
学校に電話してもいいと思いますか?
殴られ娘は泣き、担任が指導したと娘から聞いています。
- R(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳, 10歳)

とり
電話します!
経緯を知りたいし、自分の子が何をしてそうなったのかも気になるし、、あとは相手の親御さんにも伝えてほしい(謝罪してほしいわけじゃなく、外でそういうことをしていることを認識しててほしい)と私は思います😭

退会ユーザー
電話しますね💦担任が誘導したにしても手出されてそのままにはできないですし💦
相手の親御さんにもこの事実はきちんと伝えて欲しいです。

なつ
電話してもいいと思います。
夏休み明けから何度も起こっているとは、ちょっと多いですね💦
担任だけでは解決できない可能性があるので、ひと学年複数のクラスがある学校で、学年主任がいれば、そちらに相談してもいいかもしれません。

R
コメントありがとうございました!
夕方電話して経緯を聞く事ができました。
ありがとうございました!
コメント