
里帰り中に義理の母には連絡しましたか?実家に帰り20日程なので、連絡するべきでしょうか?皆さんは生まれてから連絡しましたか?
里帰り中に義理の母に✉や電話ってしましたか?実家に帰り20日程なのですが何か連絡するべき?と思ったのですがどーなんですかね?生まれてから電話でいいのかな?皆さんどうでしたか?
- ゆーりちゃん(6歳, 10歳)

チョコバナナ
陣痛があって入院する時にメールして出産したら電話したらどうでしょうか(*'ヮ'*)

ゆめ20
旦那から伝えて貰いました(́꒳`)
後日お義母さんに電話をし
産まれたら会いに行くねと
言われ
それから検診のたびに
エコー写真と経過報告を
しています◡̎⃝♡

ゆきごん☆☆☆
私の実家に住んでいるので、里帰り出産とは違いますが…。
私は、最低でも検診のたびにお産の進み具合や状況などlineで報告してやりとりしてましたよ♡♡
お義母さんも気になってそわそわだと思うので、たまに報告してあげたらどうでしょうか(^^)

ろざんぬ
今里帰り中ですが、
里帰り前はあった時にその時の経過を伝えてました(o^^o)
でも、里帰り中はしなくていいかな。って思って何も言ってませんww
多分、破水とかし始めたら旦那を通して伝えてもらう感じになって後日会うと思います(o^^o)

つぅ✳︎
毎週、義母の休みの日に一週間貯めた写真を大量に(笑)迷惑なほどに(笑)?
LINEで送ってましたよ(笑)
義母は、LINEでやっていないので、一緒に住んでいる旦那の妹さんに大量に送りつけてました(笑)
ほら!孫だぞ!!可愛いでしょ!!と言わんばかりに(笑)

つぅ✳︎
産まれる前は、破水して、病院に入院してから旦那に連絡してもらいましたよ(*^◯^*)
すみません!産んでからの事を書いてしまいました(・・;)

maronmaron
私は里帰りした日に無事里帰りしましたって連絡して出産した時は旦那さんに連絡してもらいました。

ぼぼくま
全部旦那が連絡してたはずです(笑)私からは1回だけ経過報告しました。

u-chan❁
GWに里帰りしたのでその後に母の日を送ったのでお礼のメールや、3月に式を挙げてその時のアルバムが届いたという連絡が義母からきました!
その時に順調ですと伝え、また生まれたら連絡しますとだけ返しました( ̄▽ ̄)
元々義母と同居しているので、立会い予定の旦那から色々情報が伝わるからあえて私からは連絡しません!笑

ゆーりちゃん
皆さん回答ありがとうございます☆☆21日の父の日にメロンを頼んだのでその時に✉と近況報告しようかなと思いました回答ありがとうございました☆☆
コメント