※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅまま
子育て・グッズ

離乳食にオススメの食器あったら教えて下さい☺️食器って何種類、何セット準備すればいいのでしょうか…

離乳食にオススメの食器あったら教えて下さい☺️

食器って何種類、何セット準備すればいいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

トイザらスで可愛い食器揃えましたが、なんだかんだ今でも1番使ってるのはダイソーのです😹笑
離乳食グッズが置いてある売り場にあった2つセットのプラスチックの子供用の小鉢のようなものです!

  • ぷぅまま

    ぷぅまま

    最初は可愛いの買っちゃいますよね🤣
    今度ダイソー行った時に見てみます!
    ありがとうございます🫶🏻

    • 9月29日
🪽

うちはこれ使ってます!
重なるのでコンパクトなのと食洗機使えるので宝庫してます🥺🫶🏻
最初のうちは親が食べさせるので使い勝手を重視しました!!

手づかみ食べが始まったらプレート用意しようと思ってます😷

  • ぷぅまま

    ぷぅまま

    使いやすくてシンプルで可愛いですね😳
    コンパクトだとありがたい🙏🏻
    分かりやすく教えて頂きありがとうございます!

    • 9月29日
ままりん

アカチャンホンポにある4つセットになった物を1セット用意して、量が多くなってきてからは100均で売ってる割れないもので1つ容器増やしましたが、お母さんの好みで大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
ズボラなので、タッパに入れてチンしてそのままとかあります😂

  • ぷぅまま

    ぷぅまま

    やっぱり割れないやつの方がいいですよね😳
    最初からかいすぎず、量が増えてきたら買い足してみます!
    ありがとうございます!

    • 9月29日
  • ままりん

    ままりん


    そうですね!
    暴れたりするので、手が当たったりしてぶっ飛んでいったりするので、陶器は危ないので私はオススメしません🥺
    Seriaとか行くと可愛くて小さいの沢山売ってますけどね💦

    • 9月29日
  • ぷぅまま

    ぷぅまま

    陶器は危ないし割れた時の処理も面倒ですもんね😂

    • 9月29日
ままり🐈‍⬛

最初は少ないので、セリアの豆皿がオススメです!
側面がギザギザのものよりは、雫型や花型の方がすくいやすかったですよ。

  • ぷぅまま

    ぷぅまま

    レンジで使えますか😳?
    形も教えて下さりありがとうございます!

    • 9月29日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    陶器なので、レンジも食洗機も大丈夫です!

    • 9月29日
  • ぷぅまま

    ぷぅまま

    ありがとうございます😊

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

小さいやつは一時期しか使わないのにたくさん買うの勿体ないと思ったので、頂いた写真のやつと家の醤油皿でした😂😂

  • ぷぅまま

    ぷぅまま

    どんどん量増えていきますもんね😳
    ありがとうございます!

    • 9月29日