※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこん
ココロ・悩み

息子が友達に自分の気持ちを押し付けており、その様子が心配。友達との関係が悪化しないようにどうすればいいか悩んでいる。

息子が自分の気持ちばかりを友達に押し付けるます。

例えば、友達は他の遊びをしたいのに自分のやりたい遊びをやろうやろうとしつこく言い続けたり、参観会後など学校から車で帰れる日に友達に一緒に歩いて帰ろうとしつこく言い続けたり…
友達が息子の意思に付き合ってくれる時もあるし、息子が諦める時もあるけどその時はちょっと怒り気味で「わかった」「じゃあもういいよ」と言って諦める感じで、見ていてこっちが嫌な気持ちになります。

一人っ子なのもあるかもしれませんが、ずっとこんな感じだと友達が離れていってしまうかもしれない…と心配です。

どうしたらいいでしょうか?

相手の気持ちも考えないで自分の気持ちばっか押し付けたら、相手は嫌な気持ちになるよ!
とは伝えていますが…わかってないと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰 

お気持ちわかります😅うちも上の子がそんな感じで、たまに心配になります。
最近はたまに、〇〇ちゃん私と遊びたくないのかも。とか話すこともあるので、これからいろんな経験をして学んでいくのかなと思います😂

担任の先生に聞いたこともありますが、思い通りに行かなくて怒ったり泣くこともあるけど、周りの子もそんなものだから。大丈夫(笑)と言われました。

性格もありますか、情緒面はまだまだこれから成長する部分かなと思ってます😊

太子

私の兄の子供※姪っ子も、まさに同じような感じでした💦

ちょっと違うのは、断られた時の反応が「こっちのが絶対に楽しいけどねー!」とか、相手を攻撃するような言葉をかけて立ち去っていました※姪っ子のがもっと嫌ですね😅

私も叔母としてかなり心配していて💦
特に女の子なので、すぐに仲間はずれにされるのでは…と💦

去年小学校に入学したのですが、的中しました。
「もう〇〇ちゃんと遊びたくない!!」とはっきり言われたそうです💦

結局仲間はずれにされるようなことはなかったみたいですが、遊びたくない!と言われることはしばらくあったみたいで💦

姪っ子には当たり前ですがそれがかなり響いたようで、そこからすごく変わりましたよ

遊びたいものも、自分の意思だけで決めるものではないんだとはっきり理解して学んだようです。

今年2年生になりましたが、元気に友達と遊んでいます☺️お友達にも優しくできて、これまではなかなか激しい言葉を投げかけられていましたが💦、私はもちろん家族にも優しい言葉をかけるようになりました☺️

ご自身もきっとそうだったように、お子さん自身がきっと周りの環境や反応で、学んでいくと思いますよ☺️

とはいえ、親からしたらハラハラですよね💦
できたら、何か事が起こる前に理解させたい気持ちはよくわかります…