※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小心者
子育て・グッズ

抱っこで寝かしつける際の汗対策について、汗だくにならず寝かしつける方法を知りたい方がいます。秋冬でも暑く感じる場合があるようです。

【抱っこで寝かしつける際の汗対策について】

【寝かしつけ】
横抱きで寝かしつけするんですが、今は季節柄もありゆらゆら揺れたり、スクワット的なことするとエアコンつけてても汗だくになる時が🤣
あと、素手で抱くとそれこそ私の腕と子どもの接触部分が汗だくに🤣なので抱っこ布団で抱いて寝かしつけてます💤
秋冬になってももし暖房つけてたら、これは暑いぞ…と思っていて😅
抱っこで寝かしつけてる方、いかがですか?汗だくにならず寝かしつけできる方法とかあるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

バランスボールに座って揺れたり軽く跳ねたりしてました!
普通に抱っこでゆらゆらしたりスクワットするよりはマシでした😂

  • 小心者

    小心者

    実家にバランスボールあるので、それ持って帰って試します😂
    ありがとうございます✨

    • 9月29日