

ママリ
遅いってことはないと思いますが、みなさん心配で早いうちから病院や検査に行っちゃうので遅いように感じるだけかなと思いました🤔
もし遅れを認めたくなくて様子みて検査に行くのが遅くなったとしても全然悪いことじゃないですし、気にすることないです😊

まぬーる
検査時期は、ピーク時に考え出すわけで個人差あるので、わりと普通だと思います。
ママリ
遅いってことはないと思いますが、みなさん心配で早いうちから病院や検査に行っちゃうので遅いように感じるだけかなと思いました🤔
もし遅れを認めたくなくて様子みて検査に行くのが遅くなったとしても全然悪いことじゃないですし、気にすることないです😊
まぬーる
検査時期は、ピーク時に考え出すわけで個人差あるので、わりと普通だと思います。
「発達」に関する質問
保育園泣かなかった1歳児さんいますか??? うちの子は最近1歳になり登園するようになったのですが、まっっっっっつったく泣きません😂 プール遊びで少し泣いたみたいなんですが、それ以外泣いてません😂 多分ままを認識は…
5歳娘ですが、特に気になることはなく(私的にはですが。)定型発達かな?と思っています。検診やこれまでの担任にも何か言われたことはないです。が、今回の担任の1人に「お家でも落ち着きないですか?」と言われ。。(…
年少の息子です。 今はお絵描きに夢中になっており、園でも皆と一緒にプール遊びをする、ゲームをするっていう時に参加せず、1人でお絵描きを楽しむでいるようです。 発達相談の心理士の方にも相談したことがあるのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント