※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ*
子育て・グッズ

乳首に血豆ができ、痛みやズキズキ感がある場合は受診が必要ですか?自然治癒することもありますか?

授乳中に乳首におおきな血豆ができてしまいました。
授乳中ちょっと痛いな くらいの痛みでしたが
授乳後 乳房もときどきズキズキします。

受診したほうがいいのでしょうか?
自然に治りますか?(>_<)

どうぞよろしくお願いします。

コメント

あいあい

私は血豆ではないですが、
両乳首がパックリザックリ裂けて、受診しましたが、何にもすることない、と言われました。。

  • ぺこ*

    ぺこ*

    えー!そんな(>_<)
    ありがとうございます> <

    • 2月22日
  • ぺこ*

    ぺこ*

    裂けちゃったんですね、考えただけで痛そう(>_<)
    無事に治りましたか?それにしても
    なにもできないんですね、ショックです!

    • 2月22日
  • あいあい

    あいあい

    血豆に効果あるかわかりませんが、
    色んな方法を試した末、キズパワーパッドを両乳首に貼ってから2ヶ月で治りました。やばすぎたらキズパワーパッド試してみてください!笑

    • 2月22日
  • ぺこ*

    ぺこ*

    ありがとうございます> <
    さっそく試してみます!!笑
    授乳前に剥がすんでしょうか!

    • 2月22日
マルア

私は、授乳後に血豆ではなく水膨れができて💦
そのまま放置して次の授乳の時には破れ
授乳中はズキズキ痛くて
受診悩みましたが
母乳も詰まらず出ていたし
傷の痛みをしばらく我慢していたら治りましたよ〜

  • ぺこ*

    ぺこ*

    ありがとうございます> <
    そのあと補助具付きで保護して授乳しましたが、破れて赤ちゃんも違和感無く吸ってくれているのでそのまま様子見ようと思います(>_<)
    それにしても、痛い!

    • 2月22日
  • マルア

    マルア

    傷が治るまでは痛いです💦
    数日で痛みも落ち着くと思いますよ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    • 2月22日