
退院後、完ミで育てる男の子の体重が増えすぎて心配。ミルクの量について先生のアドバイスが欲しいです。
1月13日に男の子を出産しました!
退院してから完ミで育てています☺
この前1ヶ月健診で体重を測ったら1.3kgも増えていて先生に増えすぎと言われました(> <)
いつも120飲ませていてたまに130飲みますって先生に言ったら120でまだいいよって言われたのですがいつまで120でいいのか教えてくれずわかりません(・ ・̥)もう120ぢゃ3時間もちません…
ミルクの缶に記載された目安は1-2ヶ月は140になってますがどうしたらいいのか…
上の子は飲まない子だったので飲み過ぎの心配はなく困ってます!
アドバイスいただけると嬉しいです(×_×)
長文読んでいただきありがとうございます!
- みぃすけ(8歳, 10歳)
コメント

ちょこ
うちの子は一ヶ月検診で約2キロ近くのぷっちょくんでした!先生には、少しです大きめだけどグッチョブ👍って言われましたよ😊
みぃすけ
そうなんですね!
先生によるんでしょうか??
完ミですか??
今はどれくらい飲んでますか??
ちょこ
完ミです!
少ない時は100で飲む時は150くらい飲みますよ!
お風呂上がり→ミルク140で就寝ですが、最後のミルクからは4.5時間寝てます!その後は3時間おきぐらいです^^*
最初体重あれば少ししたら落ち着いてくるとかって周りから言われてます(笑)