※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
粋葵
妊娠・出産

自然分娩と帝王切開、両方経験された方へ 陣痛や術後の痛みの個人差はありますが、どれが一番痛かったでしょうか?前置胎盤のため帝王切開で3人目なのです。参考までにお聞きしています。ありがとうございます。

自然分娩と、帝王切開、両方、体験された方にお聞きします。

先ほど、コメントくださった方ありがとうございます。


陣痛、自己血の採血、硬膜外麻酔の注射、術後の痛み、後腹、

個人差はあると思いますが、どれが一番痛かったですか?

3人目なのですが、前置胎盤のため帝王切開です。
参考までにお聞きしています。


コメント

ぷいちゃん

私わ陣痛でした。

破水してそのまま入院となり
病室で安静にしてたものの
陣痛がこなく、
翌朝に促進剤うちました!
最初わ喋れて余裕でしたが
次第に薬が効き始めて、
そのうち更に強い促進剤うたれて
最終的にわ喋れなくなりました。
旦那に大丈夫?といわれますが、
答える気力もなく
はなしをろくにきくことすら
できなかったです。
座ったり横になったり
他にも色々試しましたが、
なにをしてても痛く
どーしょーもなかったです。

粋葵

ありがとうございます。

その後、帝王切開にて出産されたのでしょうか?

促進剤使うと、辛いですよね(>_<)

ぷいちゃん

自然分娩でした!

子宮口がなかなか開かず
夕方になっても開かなきゃ
帝王切開といわれてました!

お昼過ぎて痛みに耐えられず、
もーいや、やめるー!
といきみながらいったら
子宮口が一気に開き
そのまま分娩室いきでした。笑

粋葵

ありがとうございます。

すみません。せっかく答えていただいたのですが、質問にものせましたが両方体験された方の意見が聞きたくて(>_<)

先ほども、同じ質問したのですが、帝王切開だけの方しかコメントがこなかったので…。


無事に産まれて良かったです。

ちびちび

1人目自然分娩でしたが破水から始まり促進剤射ち1日以上陣痛。これはかなりキツかったです。生きてるここちしなかったです。


二人目帝王切開でしたが産後の傷みの記憶が一番残ってます。
でも大学病院とかなら麻酔科の先生がいて産後も傷まないようにしてくれるとかって聞いたことあるのですがどうなのでしょうか?

それなら産後も楽かもしれないですよね。
私の病院はただ耐えるって感じでしたので。

寝返りうつ時がかなり痛かったです。

結局どれが一番かは難しいですね~!
傷みの種類が違いますよね。

ご参考程度に(^-^)

粋葵

ありがとうございます。

やっぱり、痛みの記憶が一番強いんですね。

総合病院ですが、背中の手術もしているので、硬膜外麻酔ができるのかがわからず、もしかしたら全身麻酔かもしれません。

痛くなったら、自分で麻酔をいれるとも聞きましたが…。

陣痛は出産すれば痛みはないけど、帝王切開は痛い中お世話があるので…腰の注射も、髄液を抜いた時に体験しましたが恐怖しかなくて(T_T)

自己血も、10代の頃に2000とっているのですが、恐怖しか記憶にないんです…。

みゆー

11年前のお話で良ければ…ですが(笑)

破水から始まり、陣痛、緊急帝切となりました。

正直一番痛かったのは
陣痛でした(;´д`)22時間も
あの痛みに耐え、半分意識も
失いかけてから娘の
回旋異常で緊急だったんですが
陣痛の痛みで麻酔は全くわからず(笑)
いつ麻酔したかさえ
痛みで意識が遠退いてたので…

帝切して出産後
確かに後陣痛で痛かったり
麻酔が切れて傷口が痛かったり
しましたが…意識はあったくらいなので
やはりあの陣痛が尋常じゃなかったのかなと思いました(笑)
帝切後の痛みも子供が無事産まれてくれたということもあり
その嬉しさで我慢できたのもあります(笑)

粋葵

ありがとうございます。

それは大変でしたね(>_<)

私は二人目が微弱?陣痛でへその緒もまいていてなかなか進まず、破膜してーってないてました(笑)

赤ちゃん可愛さに痛みは我慢できますかね?

不安のが大きいですが、頑張ります(>_<)ヽ