
医師からのコメントはADHDの傾向ありかを示唆していますが、診断名が付くかは医師により異なります。
k式発達検査、ウィスク、ADHDのチェックリストをし、「境界領域です」と医師から言わせたのですが、これは「ADHDの傾向あり」ということでしょうか?
それても医師によってはADHDの診断名が付くのでしょうか?🤔
- Sakura🌸(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

チックタック
境界領域って、写真の所の重なってるところに居るってことだと思います
ADHDだけってあまり聞かないので
自閉症と重なってる部分かな?という印象です

ままり
同時期にk式とWISC両方やったんでしょうか?
k式は発達検査、WISCは知能検査なので、知能が境界域(71〜84)の可能性もあると思います。
先生にちゃんと聞いた方がいいと思いますよ。
-
Sakura🌸
返信ありがとうございます!
そうですよね💦自宅に帰ってきてから疑問になってしまって😱😱
ウィスクは最近受けましたが、K式は1年前です。
ウィスクは78(境界領域)でK式は1年遅れでした💦- 9月29日
Sakura🌸
返信ありがとうございます!
自閉症とは言われてなくて、注意力が少し劣っていると言われています💦