
週4か週5か迷っています。子どもとの時間も大切だけど、金銭的に週5が安心。皆さんはどう思いますか?週5と週4を隔週にする提案は可能でしょうか?
【パートで働く日数について、週4か週5か迷っています】
保育士です。
正社員で働いていましたが、パートで復帰するつもりです。
6時間働くことは自分の中で決まっているのですが、週4か週5日で迷っています。
働きたくないわけではないのですが、子どもとの時間は今だけだし、復帰後1年くらいは週4がいいなと思う気持ちと、旦那の稼ぎも頼りなくローンもある為、金銭的なことを考えると少しでも多い方が安心だから週5がいいかなと思う気持ち、、
皆さんはどう思いますか?🥺
こういう働き方がよかったよ、などもあれば聞かせて頂きたいです。
また、職場に週5と週4を隔週にしてほしいと提案することは有りでしょうか?
- ままり(2歳2ヶ月)
コメント

ジャス民 🌈
9:30~16:30 (+片道1時間)の
週5で 働いてたのですが
買い物や片付け、掃除などが
出来ず 家が荒れたので
9:30~17:00 週4に
変えました 🙌🏻
1日平日に休みがあることで
少し余裕が出来ました🙆🏻♀️

ベビーラブ
私ならそこまで困ってるわけではないなら、週4にします!
平日休みが1日あると、余裕が持ててよいです!
-
ままり
余裕もてるの良いですよね🥺
お金はあればあるだけいいけど、気持ちも体力も大事ですよね🥺- 9月29日

mrjk
保育士でパートで今年から復帰しました☺️
私は扶養内で最初週4くらいで考えていたのですがかなり久しぶりの復帰で不安があることを保育園側に伝えたところ、月10日で1日6.5時間で働いてみないかと言われました。
(隔週で週2と週3)
自分が入らない日は私と同じような勤務形態の方がいるので子どもの熱などお休みをもらう時はお互い連絡し合って代わりに入ってもらったりするので休みの連絡するのもまだマシです😌
なので隔週にしてもらえないかと保育園側に相談してみてもいいかと思います!
-
ままり
6.5時間は考えになかったので参考になります!
隔週の件も相談してみます🥺
ちなみにお子様は保育園に通われていますか?- 9月29日

はじめてのママリ🔰
週4の6時間パート保育士です!4と5じゃ全然違います😂うちは金銭的余裕ありませんが子供との時間取れるって今しかないです。いつかは離れるのでそうなったらフルタイムで働きます!!子どもとの時間は限られてるけど、仕事はまだあと30年(私は)しなきゃいけないのでなんとかなるかなと🤣🤣
-
ままり
全然違いますか、経験者の方の声は説得力があります😂
私も30年以上働きます、、そう考えたら数年週4でも大差ないかなと思い始めました!- 9月29日

ゆうき
職場がOK、保育園に入れそうなら週4がいいなぁと思います😊
-
ままり
やはりそうですよね🥺わたしもそうしか思えなくなりました😂
- 9月29日
ままり
余裕大事ですよね、子どもにも旦那にも優しくできそうですし🥺
6.5時間、参考になります!