※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜ご飯の準備について悩んでいます。皆さんは帰宅後に作るか、朝下ごしらえするか、どちらが良いでしょうか?時間的な配慮も含めてアドバイスをお願いします。

来週からフルタイムになります!

フルタイムママの皆さん
毎日の夜ご飯は帰ってから作られていましたか?
それとも朝出勤前にある程度下ごしらえしていましたか?

保育園のお迎えは残業がなければ基本17時半頃には着ける予定です。

帰ってから作ると18時前で子供達もお腹空かせているだろうし、本当に簡単なものを毎日ちゃちゃっと作るか、日曜日にある程度作り冷凍するか悩みます。


皆さんどのように毎日過ごしているか
夜ご飯など教えて下さい!

コメント

ひろ

うちは帰りが遅いので、平日は主にカット済みのミールキット使ってます。ミールキット以外の時は魚焼くだけ、とかですね。
17時半にお迎えなら割と時間の余裕もあるので家で普通に作れると思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速コメントありがとうございます!

    そうなんですね!
    末っ子が食べるの大好きでいつも夜ご飯は17時〜17時半なんです。
    お腹空いているとグズグズでそんな中料理できるかなーと心配です😂

    • 9月29日
  • ひろ

    ひろ

    グズグズしてたらご飯だけ先に食べさせておいて、その間におかず作ります🙆‍♀️
    ご飯は朝予約してるので、家に帰ったら炊けているようにしてますよ!

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    そうします!!

    ご飯もそうするといいですね✨

    ありがとうございます☺️

    • 9月29日
Huis

うちはお迎えが18時過ぎなのですが、帰ってから作るか、土日に作り置きして当日は魚焼いて味噌汁作る程度の時もあります。
お腹空いて待てない時は、ふりかけご飯かおにぎり作って先に食べさせたりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    なるほどそうなんですね!
    性格上、土日に作り置きできるかなーとも思ってます😂
    疲れ果てていそうで笑

    ご飯などを先に食べさせていたらいいんですね!
    そうします✨

    ありがとうございます😊

    • 9月29日
ぷぷぷ

職場が近いので昼休みにじゅんびしたりすることもありますが基本朝できることはしておきます🙃カレーするなら朝のうちにサラダ作って、カレー用の野菜切っておく!帰ったら煮込んでるうちに他の家事やお風呂とかしちゃいます🙂