※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

【妊娠6wの鮮血出血について】お願いですみなさんコメントお願いします…

【妊娠6wの鮮血出血について】

お願いですみなさんコメントお願いします。
先ほども投稿した者ですちょっと動揺してて。
困惑してて。精神不安定です

今日で6wに入ったところです。
寝る前にトイレ行こ〜くらいの感覚でトイレに入り
おりものシートには何もないね、よし!と思い
尿をして拭くと、鮮血がついてました。
生理1日目の量です。人によるとは思いますが、、、
血の気が引いてトイレを覗くと、
奥の方に、つーっと流れてました。500円玉位の
丸ができる程出てました。
一瞬にして手が震えて急いで電話してみた所、
今もう診察時間外なので先生いなくて明日の朝
1番に診察入れておきますのでと明日の朝8時診察に
なりました。
今もう一度トイレに行くと血は出ておらず。
でも拭くと微かにつく程度。
お腹の痛みとかは特にないです。昨日から茶色の
出血があり心配して電話したら「鮮血が出たら電話
してください」と言われていたので本当に怖いです。
今日旦那と朝喧嘩して大泣きしてストレス与えたから
かな。とかもしダメだったら私がダメにしてしまった。
などいろいろ考えて明日の診察怖くて涙が止まりません。
初期の出血はあるとは聞きますが、
いざ出ると怖いです。眠れないです。
明日は派遣の職場見学があって、
どうしようどうしようと
思いましたがこの子の命に変えれるものはないと思い
担当者に連絡を入れました。

怖いです。先輩ママ方、怖いです。
どうしたらいいでしょうか。
私は顕微授精の移植1回目で授かれた
5年越しの赤ちゃんです。
怖いです、、もしを考えてばかりで怖いです。
どうか、どうかコメントください。
出血してた方いらっしゃいますか、、、、?

コメント

mm

1人目安定期までずっと出血してましたが無事産まれています☺️

とにかく安静にするしかないと思いますが、赤ちゃん無事育ちますように。

  • はじめてままり

    はじめてままり

    出血は、鮮血でしたか、、?
    量はどのくらいでしたか、、?
    初めて出た時も初期からずっと出てましたか、、?

    • 9月28日
  • mm

    mm

    鮮血の時もあれば茶おりのときもあって、ナプキンにこれやばいなって冷や汗が出るぐらいの鮮血が出たりもありました😭
    五週ぐらいから安定期入るまで数日続いて落ち着いたと思ったらまた出たりを繰り返しました😭

    • 9月28日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    そうだったんですね、、、
    私のような出血があったんですね、、、
    もうほんと涙が止まらなくて自分を責めてましたが、最後まで信じてあげないとダメですよね。。
    でも怖いんです、、、、

    • 9月28日
  • mm

    mm

    わかりますよ〜😭わたしも2回けいりゅう流産したことがあり(この時は出血なく心拍が止まってました)、不安で不安で仕方なかったです…。信じたら何かあった時を思うと余計に怖いんですよね…。無事を祈るしかできないですが赤ちゃんの生命力を信じてあげてください😭

    • 9月28日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    そうだったんですね、、
    子宮が大きくなるからの出血だといいのですが、、もし、、など考えてしまって、、寝れないです。。
    信じるしかないですよね。
    怖いですけど信じるしかないですよね。
    私のように出血があったけど妊娠継続されたというお話を聞いて少し落ち着きました、、

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

私も初期の頃出血したことがあり、検診の日ではなかったですが病院に電話してすぐ診てもらいました。
幸い赤ちゃんは無事で問題なかったですがしばらく安静にするようにと言われました。
出血があるととても不安になりますよね😿

  • はじめてままり

    はじめてままり

    差し支えなければ、、出血時は何週目だったか、どんな色だったかどんな量だったか教えていただければと思います、、、、

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か11wくらいだったと思います💦
    色は鮮血に近くて量は少量ですが、ティッシュに付くだけとかではなくトイレにも血は流れてました。

    • 9月28日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    病院で診てもらった時はなんで出血したか原因分かりましたか、、?

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだお腹が張るというような週数ではないのですが、少し張り気味だったんですかね🥲記憶が曖昧で申し訳ないです💦
    薬はお腹の張り止めをもらって飲んでましたよ!

    • 9月28日
ゆ

妊娠分かってすぐぐらいの頃わたしも出血などありました😓
茶おりが妊娠5ヶ月頃まで続いたり、妊娠初期仕事中になんか生理みたいな感覚があると思ってトイレ行ったら鮮血ついてたり、ピンク色の血が出たりとか結構ありました。
わたしもめちゃくちゃ心配と不安とかあって夜の時間外で先生の携番に電話して確認などして次の日にみてもらうこととかもありました。
茶おりが出たらすぐきてと言われていて初期の頃何回も行きました!
ストレスなど関係してそうだとは思ってましたわたしも。。
その頃仕事でもトラブルあったりしてたので😓

ですがきっと大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️
出血などありましたが無事うまれてもうすぐ9ヶ月になるので!!👶🏻
大丈夫大丈夫とお腹の子にも声かけてたりしてました。
赤ちゃんは強いですよ💪🏻
不安ですが信じましょ😌

  • はじめてままり

    はじめてままり

    やはり、、ストレス関係してますよね。。

    出血の原因などはききましたか、、?
    出血があった時のお子さんがもう9ヶ月なんですね、、、😭😭
    私の赤ちゃん強いでしょうか、、大丈夫でしょうか、、私がこんな不安で涙もろくて弱いから心配になってしまいます、、、、

    • 9月28日
  • ゆ

    してると思います🥲🥲

    なんか子宮と胎嚢がちゃんとくっついてない?とかでその隙間から出血してるかも?と言われたことはあります🤔
    妊娠が進むにつれて自然と隙間もなくなってくから大丈夫!とは言われてました🙆🏻‍♀️
    止血剤とかも出されて飲んでました!
    あとはできれば安静にしてたほうがいいとは言われてました😓
    けど上の子もいたり産休前で安静にすることはできなかったです😓

    お腹にいる頃から出血とかそういうの体験する赤ちゃんはうまれてきてから強く育つと聞きました💪🏻
    実際うまれてきてからそのへんでちょっとゴツンとおでこ打ったりしても泣かないので強いですよ😂
    はじめてのままりさんのお腹の子も絶対こんな強い子にうまれてきます!!
    今はもう出血などはおさまっているんですか?☹️

    • 9月28日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    そういった妊娠過程での出血だといいのですが、、、
    お腹の中にいる時から出血あったりする子は強いんですね、、!かわいい....

    いまは出ておらず、、
    さっき確認したら出てませんでした。。
    でもトイレ行くの怖いしママリで検索しまくってます、、
    割と心は落ち着かせてますが、、

    • 9月28日
ママリ

私もピンクおりものからいきなり4wで生理4日くらいの量の鮮血出てトイレにもポタポタ落ちるくらいでした!
段々と赤黒い血→茶おりになって1週間で止まりましたが…
私の場合はバイアスピリン飲んでいるので通常よりも出血が多量になったみたいです。。
まだ11wですが順調で元気です😃!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    元気に育っているんですね😭😭
    昨日から茶色の出血あって、落ち着いたかな〜?と思ったら今日の夕方にまた茶色の出血、、そしてさっき赤い血が、、もう血の気引いた所じゃなかったです、、、
    原因はなんだったか分かりましたか、、?

    • 9月28日
m ☺︎

1人目のとき7週で出血ありました🥺
何か出た感覚がありトイレに行ったら、便器の中が真っ赤になるほどの出血でした。腹痛はありませんでした!
次の日に受診して出血の多さから入院になりましたが、すぐに出血も止まって1週間の安静で済みました☺️
初期の出血はよくあることで、とにかく安静にするしかないってそのときお医者さんに言われました🥹💭

出血があると不安になりますよね😭
当時の私も心の中で号泣でした。。
が、そのときの子も今では元気すぎるくらい元気な子に育ってます!!
我が子を信じてあげてください🥺✨無事を祈ってます🙏🏻

  • はじめてままり

    はじめてままり

    おはようございます☀
    先程医者を受診し、診察してもらうとしっかり心拍確認できました....
    でもまだ茶おりのようなものは続いておりますが心配ないとのことでした。
    昨日の鮮血は初めてのことだったのでとても動揺しました...
    こちらのコメント、昨日の夜に拝見して、こうして大丈夫な方もいるんだと思いながら眠りにつきました。
    とても励みになりました、、、ありがとうございます.....返信遅くなってしまい申し訳ありません🥺

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

鮮血怖いですよね。私の場合はですが、ちゃおり、少しの鮮血→まだ大丈夫、血の塊が大量→流産 でした。
安静にして、血が止まるようなら大丈夫だと思います。

体外受精のホルモン治療の場合は出血が多いと聞きますよ!!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    おはようございます☀
    先程朝イチで病院を受診し診察してもらうとしっかり心拍確認できました、、、
    茶おりはまだ続いていますがこのくらいの出血は初期はよくあると言っていただけました。

    顕微授精で授かった子なので、いろいろリスクあるんだすね、、、体外受精で授かった子は出血があると初耳です...!

    私を心配してくださり、コメントしてくださってありがとうございます😭😭🩷

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    絨毛膜下血腫(不正出血)はホルモン補充周期妊娠で発生しやすいという話を聞いたことがあります!体外受精でも自然周期はホルモン補充しないからあまり関係ないのですが....

    心拍確認よかったですね🥺💗これからも順調に成長しますように✨✨

    • 9月29日