
自分が母親で、この子は幸せなのかな?って思うことありますか?最近娘の…
自分が母親で、この子は幸せなのかな?って思うことありますか?
最近娘のイヤイヤ〜!が始まって、イラっとしたり怒ってしまったり、色々反省することが多くて。
私が親で幸せかなって苦しくなります🥲
どうやって気持ち立て直しますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目)
コメント

ママリ
あります!つい怒ってしまって泣いちゃった後とかすごい感じます!
でもやっぱりママ!ママ!って寄ってきてくれるし、そーゆう時はギューってしてあげて。一緒にお菓子食べてニコニコできる時間作ってメンタル立て直してます。笑

はじめてのママリ🔰
わかります😭
性格悪いかもですが、支援センターとかに行くと、周りのママさんもわりとバシッとお子さんに声掛けしたり、イライラしている様子を見て「そうだよね、イライラするよね。私だけじゃないよね」って安心してます😂
母親も人間ですし、イライラしてしまう事があっても自然な事だと思います🌿
ごめんねって伝えたり、昨日ママお話聞けなかったことしよう?とか、こうしたかったんだよね、と挽回してみたりしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
自分だけじゃないと思うと少し楽になりますよね😂
翌日に挽回、心の余裕が必要ですがやってみたいです🤣
ありがとうございます😊- 9月29日

はじめてのママリ
今のところあんまりそういう思考にはならないかもです。
私も息子も、疲れちゃうときあるよね、やだーって思う時もあるよね、今日はもう無理なんだよ〜って感じで、あくまで一過性のものであり、明日の自分なら大丈夫って思うからですかね。
あとはヒヤリハットを夫と共有してます。子供に怪我させそうになったこと、家の中の危ないところを教えておけば、私の失敗を夫が重ねてやることはなくなるし、自分自身も明確に反省と対策が打てていいです。
-
はじめてのママリ🔰
あんまり考えすぎない方がいいかもしれないですね…
ありがとうございます😊- 9月29日
はじめてのママリ🔰
一緒にお菓子食べてニコニコ時間いいですね〜🥰
真似させていただきます!
ありがとうございます😊