※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろママ
子育て・グッズ

【10ヶ月 日中は添い寝じゃないとすぐ起きてしまう子。敏感さの心配に…

【10ヶ月 日中は添い寝じゃないとすぐ起きてしまう子。敏感さの心配について】

10ヶ月の息子ですが、日中の朝寝と昼寝は添い寝じゃないとガッツリ寝ません。夜寝た後は朝まで寝れますが
昼間が大変過ぎます。

どれくらいで1人で昼寝し続けられるようになりましたか?やはり寝かしつけも時間かかるタイプでしたか?
かなり敏感なタイプな子ではないかと思うと今後発達面でも心配です。

元々寝かしつけにも時間のかかる子なので、寝かしつけスタートから考えるとほんとに家事や自分時間がなくて、行動をかなり制限されます。

寝ている間に家事掃除をしたいですが、どんなに気をつけてゆっくり起き上がって足音立てずに移動してすぐ目覚めてしまい、最近は家事すら自由に動ける時間帯がほとんどありません。

顔にブランケットが少し触れるようにしてみたりなど、私がいないことに気づかれないようあの手この手でやってみても、起きてしまい失敗に終わります。

自分の休息を取るときはいいのですが、やらなければならないことがある時は特に添い寝してなきゃダメなことでなんにも身動き取れず、ストレスになってきました。

トイレに行ってる時間にも目覚められたりと気が休まりません。


なんであんなに敏感なんでしょうね。
上の子がとてもよく寝る子でこんな悩みなんてなかったので、下の子で今かなり悩まされています。

今は長男の園や習い事の送迎や長男のためにやらなければいけないこともあり、添い寝しかしてられない時間が辛くて仕方ありません。


個人個人で成長は違いますが、同じように添い寝じゃ寝られなかった子だった方、どれくらい(どれくらいの年齢)で1人で昼寝し続けられるようになりましたか?やはり寝かしつけも時間かかるタイプでしたか?
こんなに敏感な子だと発達面で偏りや遅れが出てるってことありましたか?
参考にさせていただけるとありがたいです。

せめて、寝かしつけまでは一緒にいてあげたいです。
それ以降は自分で寝ていられるようになって欲しいです。

コメント