※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん🍮
お仕事

妊娠中のことは面接で正直に話すべきか、隠して採用後に話すべきかアドバイスください

今妊娠12週で新たにパート先を探しており、
明後日面接になりました。
飲食店でのホール業です!

妊娠していることを正直に話すべきでしょうか?
それとも隠して採用されて
少し経って話すべきでしょうか?

アドバイスください( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中って、何があるか分からないし、つわりも人それぞれで中期や後期でつわりくる人もいますし…
面接の段階でちゃんとお話ししていた方がもし何かあった時にプリンさん自身も会社にお話ししやすいと思いますよ☺️

まこいろ

まず、隠した場合面接合格後バレたらクビになっても、文句は絶対に言えません
そもそも隠してた訳ですから笑
飲食店のホールということは重いものも持つし、誰かにぶつかる可能性、クレーマーも当然あると思います。ストレスなしでは確実に無理ですね
また、何時間働くか分かりませんが赤ちゃんには負担がかかるとは思います(妊娠前から立ち仕事ならそこまでかも?)

隠さず、面接言った場合、まあ落ちるでしょうね、、
妊娠中はトラブルがつきもので、何かある度に休まれる可能性があるしかもそれを会社側が断ればマタハラになります。そんな人材を合格するとは思えません💦
せめて、バイトはコールセンターなど座る系、誰か常に代わりがいる職場がいいと思います。

くまくま

隠して採用になったら、いざ妊娠を明かした時に批判がある可能性があります😭💦
なので落ちる可能性が上がるのは承知で初めから伝えておいた方がいいとは思います😭

はじめてのママリ🔰

妊娠してたことを隠してたら後からトラブルになりそうですね。私も昔飲食店のホールやってましたが食べ物の匂い、配膳、洗い物、片付けといろんな作業がありました。転んだりするリスクもあります。もし、赤ちゃんに何があっても職場は責任取れないし、お互い嫌な思いをすると思います。

はじめてのママリ🔰

ホールの仕事じゃないとだめなんですか?
重いの持ったり、かがんだり、リスクありますよ。
どうしてもというのであれば、妊娠していることは伝えた方がいいです。