※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9〜11ヶ月で卒乳した方に質問です。卒乳した際の一日の食事量、水分(お茶や水のみ)摂取量を教えて頂きたいです。

9〜11ヶ月で卒乳した方に質問です。

卒乳した際の一日の食事量、水分(お茶や水のみ)摂取量を教えて頂きたいです。

コメント

🦖👶✨

10ヶ月過ぎて試みて、11ヶ月には完全に断乳しました。
食事、水分は測ってはなかったですが、ごはんが大好きで毎回100くらいは食べてた気がします。偏食あり副菜はあまり食べてなかったですが😅水分もジュースも含めたらまずまず飲んでました。お茶、水だけだったら200くらい?もっとかな?飲んでました。
理由は1歳なってすぐ保育園入園、仕事復帰だったので、ギリギリにならないうちに断乳しておきたくてです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    ジュースは毎日飲んでましたか?
    お茶とか水はトータルで200くらいでしたかん

    • 9月28日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    毎日までは行かなかったですが、結構飲んでました😅野菜ジュースとかリンゴジュースとか。お茶、水、あまり飲んでくれず太ってもなかったので欲しがったらジュースあげちゃってました😅
    お茶、水、リッチェルのマグ使ってて、残り少なくなったら入れ替えてを1日2〜3回していたので少なくても2〜300は飲んでいましたかね🤔

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちの子もお水とかお茶もう少し飲んでくれたら卒乳出来そうなんだけどな〜って感じで😞
    ジュースはやっぱり受けいれ良さそうですね😆今度飲ませてみようと思ってたので、様子みて卒乳できたらな、と思います!
    ありがとうございました😊

    • 9月29日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    ジュースはすごいですね、1パックあっという間に飲んじゃいます笑
    ジュースたくさん飲ませてるとジュースしか飲まなくなるとか聞きますが、ジュースにも飽きたのか、今はジュースも飲むけど麦茶や水もたくさん飲みます!

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ジュースばっかり欲しがると嫌だな〜とちょっと不安だったんですが、安心しました😮‍💨
    ジュース1パック飲めたら結構水分量確保できるで期待して飲ませてみます!笑

    • 9月29日
ぱや

10ヶ月で卒業しました〜。

詳しくはかっていたわけではないですが、食事は一食が大体250g前後×3回、おやつが2回でした。
水分は食事の際の汁物抜きで、大体5〜600mlくらいですかね〜🤔

うちは8ヶ月からミルクが寝る前に一回のみになり、次第にそれも飲まなくなったので10ヶ月でやめました〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    10ヶ月で卒業!良いですね😆
    なるほどです!水分もそれくらい飲めてたら安心ですよね!
    我が子も今夜寝る前のミルクのみなので、いつ卒業するか悩みどころで😅ただ、お茶とかお水だけでその量はまだ賄えてないので、もう少し様子みてみるのが良さそうですかね🧐

    • 9月28日