

はるぽん
息苦しそうって理由で小児科連れてった時同じこと言われました💦でも先日の一ヶ月検診の時は大丈夫って言われたので……
一概になんとも言えないですが、大丈夫だと思います( ˊᵕˋ* )
でもやっぱり心配ですよね💦
他の病院で診てもらうのも一つの手段だと思います( ˊᵕˋ* )

結蘭たんママ
コメントありがとうございます!
はい。すごく心配です( 泣 )
助産師さんに、
先生から他の病院の紹介状を
出されなかったなら
大丈夫だと思いますって言われました(>_<)

結蘭たんママ
あ、あと息苦しそうなときは
寝てるときですか?
起きてるときですか??

はるぽん
寝てる時です💦
急に顔を真っ赤にして
口をパクパクさせて💦
息してないの⁉︎詰まってるの⁉︎
ってたまーにあり
小児科・一ヶ月検診で聞きましたが先生が
直接見たわけじゃないからわかりません。ムービー撮って見せたほうがいいよ
とゆわれってかんじですσ(^_^;)
でも顔が紫とか青白くなってなく、赤なら大丈夫だよって言ってました!
でも可哀想でσ(^_^;)
なので添い寝するときは
そのままですが、
ベビーベッドで寝かすときは
頭を一番高くして
\←をゆるい坂にしたかんじ笑
に調節して寝かしてます!
大丈夫としか言われないので
せめてと思いやってるだけなので効果はあまりないと思います笑

結蘭たんママ
寝てるときですか( ノД`)…
私の子供も寝てるとき
顔を真っ赤にさせて
んー"ってうなったりしてます(>_<)
息苦しそうにしてるように
見えたり、背伸びをしてるように
見えたりよくわかりません(>_<)
赤なら大丈夫なんですね(>_<)
もうほんと、初めての子育ては
心配と不安の毎日です(泣)

さときち
我が家のチビも1ヶ月検診のときに雑音がするといわれた
心臓の検査しました!
あかちゃんの心臓に少し穴があいていて雑音がすると言われました!普通は自然に治るから大丈夫とのことで、また違う日に診察したらふさがってました!
今は元気すぎて3歳の怪獣になってます!先生が大丈夫といってるのなら、大丈夫ぢゃないでしょーか?心配なら
納得いくまで先生に聞いてみてください。私は紙に絵を書いて説明してもらいましたょ(*^^*)

はるぽん
いきんでるとはまた違うんですかね?
泣いてやるぞっ‼︎って時も赤くなる時もあります笑
不安ですよね💦
何でも聞くのがいいと思いますよ♡ママが不安だと赤ちゃんも不安になっちゃいますし♡
色々試すのもアリだと思います
全て手探りですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)

ゆいぴママ❤︎
うちのベビさんも 2週間検診で、心雑音があると言われて大きな病院を、受診してます!
顔が真っ青になる思いでしたが、 3人に1人くらいで心雑音は聞こえるよっていわれて、 少し安堵しましたが、 やっぱり気になりますよね! ベビさんは 抹消性肺動脈狭窄? のようでした! 穴が空いてる訳ではないのですが、、。 ちなみにまた来週火曜に、 定期検査があります.°(ಗдಗ。)°.
大丈夫! って言われても初めての子育てなので 不安はつきないですよね、、。

結蘭たんママ
コメントありがとうございます!
先生が大丈夫と言うなら
大丈夫ですよね( ノД`)…
心配症なので、大丈夫と言われても
あれもこれもと不安に
なってしまいました(笑)

結蘭たんママ
そうですね(*^ω^*)♪
いろいろありがとうございました!
元気でました( ´∀`)/~~
お互いこれからも
頑張りましょう♪♪

結蘭たんママ
コメントありがとうございます。
そうなんですよね( ノД`)…
初めての子育てで、
初めてのことばかりなので
大丈夫と言われても
ほんとに?ってすごく心配なんですよね(泣)
コメント