※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばいきんまん
子育て・グッズ

マグビルドの片付けに悩んでいます。スロープを分けるのが難しいそうで、楽に片付ける方法を知りたいです。片付け方を教えてください。

マグビルドがおうちにある方、どのように片付けていますか?

我が家にマグビルドのスローププラス100ピースがあり、今のところ元々の箱に片付けています。
娘がお片付けをする時にブロックはすぐに片付けられるのですが、スロープを種類ごとに分けて袋に入れるのがやっぱり難しそうで💦
親が毎回お手伝いしてあげればいいのですが、もう少し楽に片付けられたらいいなぁと思います。

元々の箱に片付けている方でも、他の入れ物に入れている方でも、ご自宅の片付け方を教えてください🙏

コメント

deleted user

同じく入ってた袋に種類ごとに詰めてまた箱に片付けてます🤣

別のスロープセットを買ってニトリの収納箱にバラバラに片付けてたのですが傷だらけになるしなんか爪が壊れやすかった気がして…💦

  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    コメントありがとうございます✨
    他の箱に入れてたお話とっても参考になります…!
    たしかに袋だと大きくがしゃがしゃはしないですもんね🤔

    • 9月28日
ゆか

スローププラスじゃない普通セットですが、やはり箱につめてます😂
確かにスロープたくさんあると大変かもですね…
でも種類ごとに仕分けたり、どうやったら綺麗に入るか考えたりする良い機会かなと思います☺️

  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    コメントありがとうございます🙏
    普通セットでも箱になんですね。
    買い足しも考え中なのでいい情報いただけました✨

    あぁ〜!その発想はなかったです!😳
    確かにかなり頭使いそうですね。

    • 9月28日
ママリ

スローププラスではないですが、元々の箱に片付けてます!
最初は苦戦してましたけどパズル的な感覚でそれも考える力になるかなと思ってお片付けさせてます!

  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱり皆さん元の箱なんですね。
    同じ4歳さんががんばってるとのことで、我が家も考えながらお片付けしてもらおうと思います✨

    • 9月28日
ばいきんまん

皆さんありがとうございました✨
一番早く回答してくださったママリさんをベストアンサーとさせていただきました🙇‍♀️
我が家もこのまま元の箱でいこうと思います!☺️