![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在産後1年ちょっとで今も夜間だけ授乳を続けています。産後10ヶ月で初…
現在産後1年ちょっとで今も夜間だけ授乳を続けています。
産後10ヶ月で初めて生理のような出血があり、10日ほど出血が続いたので病院へ行き、ピルで強制リセットをしました。
3ヶ月ほどそのような状態が続いています。
基準内の生理周期より少し早く出血が始まるので不順だなーといった感じですが、先生からは授乳していると仕方ないよと言われています。
その出血もすごーく少量から始まって何日もしてから少し量が増えて…と言った感じなので1週間以上続きます。
もしかしたら不正出血なのかなとも思っているのですが、生理周期付近での出血なので、微妙なところです。
産後1年を過ぎても授乳をしていた方、生理どんな感じでしたか?
授乳をやめたら第二子の妊活を始めたいのですが、もともと生理不順があり、排卵障害で不妊治療をして体外受精だったので授乳をやめたら生理がちゃんと来るのか不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント