※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
その他の疑問

認定こども園に満3才で3号として入ることになってます。今日、面接に行…

認定こども園に満3才で3号として入ることになってます。今日、面接に行ったのですが入園料2000円と施設充実費が3万5千円かかると言われました。施設充実費がかかると思ってなかったのでショックです💦
園によって違うんですかね?😂認定こども園ってなんかややこしいですね💦
地域によって違うと思うんですけど補助金とかはないですよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

園によって違いますね💦
補助金も私の地域ではないです。

  • まー

    まー

    補助金ないですよね😂
    その園は、すごく気に入っているので諦めて払います😂

    • 9月28日
mama

園によってですね💦
私立認定こども園ですが、三号の時は保育料以外は、
絵本購入の400円/月
紅白帽子購入1,000円以下

だけ絶対かかりますが、入園料や施設関連の費用、保護者会費などなどは一切かからなかったです!

補助金は基本的にはないはずですよ💦あるなら助成金いっぱいいっぱい各園設定すると思いますし…

  • まー

    まー

    全然からからないんですね!羨ましいです🥺

    • 9月28日
7

園によって様々ですよね🤔

保育料と副食費の補助などは無償化や免除が対象ならありますが、その他の費用は今のところかかってしまうのが現状ですよね😓
もちろん自治体によってあるかもですが...

うちの場合は入園料が7万もして、目が飛び出ました🤩
毎月施設管理費(冷暖房代とかその他諸々もろ)というものがうちも月2000円ほどかかってます😓

  • まー

    まー

    7万ですか💦高いですね😵
    たかが入園料そんなにお金取らなくても、、って思いますよね😂

    • 9月28日