
コメント

はじめてのママリ🔰
自分でやらせて食べなくなったら
スプーンに一口分のせてあげたら
そのスプーンを持って食べますが
それでもいらない!ってなったり
遊び出したらすぐ下げます!
泣いても放置です🤣

ミルクティ👩🍼
基本的に自分で食べてくれますが、たまに食べさせてとアピールされます😂
そしたら、食べさせています😅
遊び出したら、そこでお終いにします!
泣いても放置しています🥹
-
はじめてのママリ
今までは結構時間かけてなんとか食べさせていましたが、やっぱり遊び出したら注意してやめないようなら下げるようにしようと思います!ありがとうございます
- 9月28日

ママリ
うちはダメとは分かっていてますが少し脅しを入れてます
立とうとしたら、
あれ!?あっちにおじさんいる!!座らないと!!って私が慌てると娘も慌てて座るので毎日その繰り返しですね…
息子が2ヶ月ほど前からやっと黙って座ってご飯食べるようになったので、それまでの辛抱かなと🥲

はじめてのママリ🔰
全部1人で食べます。好きなものだけ食べて、いらなくなったらご馳走様と言ってきます。
もう少し食べて欲しいなと思う時は食べさせようか?と聞きますが、8割はいらないと言われます。2割はおそらく食べるのが難しかったのだと思われますが、素直に食べさせられますね。
こちらが抵抗しても無駄だし、ご馳走様言ったら即下げています。
今はほぼ落ち着きましたが、一時期はいらないものを投げてしまうことが続いており、その時は投げ出したらいらないと判断し、即下げていました。昨日久しぶりに投げたので、厳しめに怒りましたが、「ごはんぽい、ダメ?」と聞いてきたので、そろそろ理解しているなと思うので、今後は投げたら注意しようと思います。
はじめてのママリ
やっぱり遊び出したらうちも下げようと思います。厳しすぎるかなと思って誤魔化しながら長期戦だったのですが、ストレスやばいのでやめようと思います!その方が遊びの時間じゃないってわかってもらえますよね😌
はじめてのママリ🔰
毎日ご飯の時間はあるので
たべない日があっても大丈夫です🤣
上の子は偏食すぎて決まったものしか
食べないのでそれが出てこないと
一切手をつけない日もありましたが
今13kgで健康児です☺️
ご飯の時間は遊んだりしたらダメって
教えるのは大切なので下げましょう☺️