※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新潟市で出産費用が安い産院を教えてください🙇‍♀️

新潟市で出産費用が安い産院を教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてママリ🔰

市民病院が安いです☺︎!
明確な額はわかりませんが、個室を希望せずに大部屋で(個室は別途差額代がかかるので、、、)友人は出産手当一時金だけで足りたと言ってました✨

はじめてのママリ🔰

ダントツ市民病院ですね🤔
普通分娩でも42万くらいだと思います🤔

ぴぴ

他の方もいってきますが市民病院じゃないでしょうか?

わたしも入院しました!
帝王切開だったので参考にはならないですが💦
知り合いも市民で産んでおり
救急搬送➕陣痛待ち2日➕その後5日入院?とかそのくらいの期間ありましたが、
一時金の戻りがあったと言ってました♪


外来通院時はそんなに待たないし検査結果もすぐ出る、なんかあった時の他の科への受診も簡単にできる◎

入院中は助産師がとにかく多いので母乳のケアなど手厚め
優しい人が多いです♪
ドクターも威圧的な人はいませんし毎日回診あり、なんかあれば聞けます
大部屋でも広さ明るさあり、苦ではないかな?と。
ご飯もクリニックのようなおしゃれ〜ではないですが美味しい病院食です!
産後はおやつでマフィン、エクレアなどきます★

産後のお祝い膳みたいなのも+💰出せば出ますし(クリニックほどじゃないですが)安くすることもできちゃうのでいいかなと思います☺︎


ただ、基本的に異常分娩とかの方の施設なので初期から受診が必要だったり紹介状が必要だったりするのでもしであれば早めに確認してください🚩