※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mame
お金・保険

ふるさと納税についての質問です。今年中の入居で住宅ローン1年目か、ふるさと納税しても損にならないか、限度額はいくらか知りたいです。共働きで収入200万未満、医療費控除をするか迷っています。ふるさと納税はお得でしょうか?

ふるさと納税について質問です。

①今年中の入居だと、住宅ローン1年目にあたりますかね?
恐らく来年頭に確定申告が必要だと思いますが
ふるさと納税しても損にならないでしょうか?
調べてもよく分かりません💦
ちなみに住宅ローン控除は夫のみです。
ふるさと納税限度額がいくらまでなら損にならないとかありますか?

②共働きで、私の1年間の収入は200万ないくらいの予定です。
ふるさと納税限度額は15,000円くらいと出ました。
もしかしたら医療費控除を行うかも..ですが、
医療費控除した場合、しなかった場合、
ふるさと納税してもお得なんでしょうか??

無知すぎて申し訳ありませんが教えてください🙇🏻‍♀️✨

コメント

はじめてのママリ🔰

①シュミレーターに入力するのが良いと思います。住宅ローン控除1年目は確定申告なのでふるさと納税は所得税からの還付もあるので若干住宅ローン控除が損する可能性はありますが、2000円で返礼品が貰えると考えたらそこまでの損ではないと思います🤔1円でも損しなくないとかなら辞めた方が良いです。
②200万ない位ならふるさと納税の恩恵はほぼ無いのでしないで良いと思います。医療費控除をするなら収入が多い旦那さんでした方が良いと思います。

  • mame

    mame

    ①②ありがとうございます!!
    分かりやすく納得しました。やはり200万だとあまり意味ないですよね😅今年はやめておきます〜
    医療費控除もやるなら夫の方でやります!

    • 9月28日
deleted user

①年収と年末のローン残高によります。住宅ローン控除額を計算してくれるサイトがありますので、そのサイトで計算してふるさと納税のシミュレーションに住宅ローン控除額入れると限度額出てきますよ。
②医療費控除がどのくらいになるかんかりませんが、200万ないくらいならやらなくて良いかと。やって損しても困るので。

  • mame

    mame

    ①②ありがとうございます!!
    まずは住宅ローン控除額を確認してから...になるんですね。やってみようと思います!大変助かりました🙇🏻‍♀️✨

    • 9月28日