※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みは
妊娠・出産

38週1日で病院変更を考えています。新病院への受け入れ可能性について知りたいです。

今38w1dです。
理由は割愛しますが、この時期になってから自己都合で病院変更された方いらっしゃいますか?
新しい病院に受け入れてもらえるものなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

週的にいつ生まれてもおかしくないので、自己都合では難しいと思います💦

だんご

自己都合では難しいと思います😰💦

あやまも

分娩予約ができれば可能だと思うのですが、今から2週間後に空きがある病院の方が不安かもです…。

基本的には32週までに分娩予約必須がほとんどかなと思います。

みは

そうですよね💦明日片っ端から電話してみるつもりですが…。
このままだと出産したことを後悔しそうで。ずっと泣いて過ごしてます。
もっと早く希望が通らないことを知っていたら対応したのに…。
その希望をバースプランで伝えたときの助産師さんは不可能って言わなかったのに…ともやもやが止まりません😭😭😭

くるっち

泣くほどやりたかったプランって何なのでしょうか?

さすがに今から受け入れてくれる病院はないと思いますよ💦

赤ちゃんのためにも、出産までの時を穏やかに過ごしてほしいなと思います(^_^*)

  • みは

    みは

    プランと言うか…帝王切開横切りでお願いしてたんです。
    それがうちではいっさい対応してないと今日になって言われました。
    提出したときだったらまだ病院変更可能だったのにと不信感で…。
    無事に生むことが一番なのはわかってますし、普通分娩の可能性もあるのですが、どうしようもなくではなく最初から縦切りと言うのがどうしても受け入れられなくて(>_<)
    このままなら生んだことを後悔しそうだし、赤ちゃんに下から出れるようにこれ以上大きくならないでってって話しかける自分も嫌だし、ほんと鬱になりそうです…。

    • 2月21日
  • くるっち

    くるっち


    そうなんですね。
    普通分娩できるといいですね!

    私は逆子なので、このままだと帝王切開です。
    でも、縦・横どちらでもいいやと感じです。
    横はそんなに嫌なんですね。
    緊急帝王切開だと、素早く赤ちゃんを出すために縦になると聞いてます。おそらくそういう事なのでは?

    ママの不安は赤ちゃんに伝わりますよ😭

    帝王切開が嫌なら、いっそのこと計画分娩にして普通分娩でお産しちゃう!とか…。
    陣痛つかないと切開になる可能性もあるため、難しいですかね(;_;)

    • 2月21日
  • みは

    みは

    私の心が弱いばかりに縦がすごく嫌で(>_<)
    病院によっては緊急でも赤ちゃんの状態で横にしてもらえるところがあるのに、うちの病院は予定でも縦のみらしく…。
    知ってたら絶対この病院選んでませんでした😭😭😭

    逆子なんですね(>_<)
    最初から決まってたらまだ心の準備をしたり無理やり病院変えたり…とできますが、普通分娩の可能性もあるのでほんと心が落ち着かずです😢

    • 2月21日
ボブママさん

横切りがご希望なんですか?
縦のが産後痛くなくて切る量も少なくすむそうですよ!回復も早いみたいです。

横切りは傷は目立ちにくいですが、産後すごく痛かったとよく聞きますよ!
わたしも逆子で帝王切開になりかけて友達の話とか色々聞きましたが、うちの病院は横切りのみみたいでわたしは産後赤ちゃんのお世話、上の子を甘えさせてやる為にも縦が良かったのにショックでした。

でもどちらにしても赤ちゃんが無事に産まれてこればそれでいいかなと割り切っています。逆に今からで空いている病院のが人気がなく心配な気がしますが...

  • みは

    みは

    産後の回復より傷の目立ちにくさを優先したいので横を希望してます。
    余程の緊急であれば別ですが、初めから横の選択肢がないこと、それをもっと早くに伝えたときに無理と言ってくれなかったことに不信感を覚えてます。

    横だけのところなんてあるんですね💦
    どっちにしろお腹を切るって先生が思ってるよりこっちには精神的負担もかかってるので事前に(陣痛がくるまえに)確認してほしいです。
    過去に戻れたらそれを第一条件に病院探したのにってもやもやが止まりません。

    • 2月22日