※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ña(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠❤️
ココロ・悩み

子育てや車のグレードにコンプレックスを感じてしまう女性がいます。他と比べて自己嫌悪に陥り、一人で悩んでいます。


いろんな事で一人で争ってしまう。
今子供が3人いて3人とも男の子👦
皆周りは3人子供がいるところが多いしかも女の子も男の子もいる
うちは男の子だけだからあと1人はいないと負けてる気がする
子育て苦手なのにあと1人はて思ってしまう
もう3人でいっぱいだとおもうのに

あと車も一番グレードの低いアルファードに乗ってる🚘
でも皆周りはアルファードの中くらいに乗ってるから恥ずかしいとか
思ってしまう😭
小さいことでかなり負けてるて自己嫌悪になってる

なぜ自分こんなに人と比べてしまうんだろう
比べすぎて落ち込んでしまう
比べなければいいのに性格がこんなん😩

はぁいろいろ一人で悩んでるは落ち込む😭

コメント

はじめてのママリ🔰

え、3人も男の子育ててるの凄過ぎますよ。めっちゃ尊敬します。
男3人って旦那さんも合わせて4人じゃないですか。
食費も体力もめっちゃ必要だろうし、車なんて良いの乗ってても汚されまくってボロボロになるから何でもいいですよ。

誰にも負けてません💪✨

  • Ña(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠❤️

    Ña(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠❤️

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    たしかに旦那合わせたら四人ですね🫠
    大変だ😱

    車もすぐ汚れますお菓子のカスとか🤣
    なんか元気もらいましたありがとうございます😊

    • 10月18日
和三盆

隣の芝生は〜ですね。
お子様3人いらっしゃるの羨ましいです。不妊治療で1人がやっとだったので。
アルファード羨ましいです。3人家族で広くない車でも充分なので。
……って私もなりますよ😊
他者を羨ましいなと思う気持ちは大なり小なりみんなあると思います。
「足るを知る」が大切なんだと思います。

3度目のママリ

男の子3人+でっかい赤ちゃん(旦那)の子育て、大変じゃないですか!!それを毎日頑張っている!負けてないですよ〜😊

グレード低いなんて何も思わないです💦アルファード乗っているだけで
良いじゃないですか😊うちなんてアルファード買えないですよー!!!