
コメント

ゆい(27)
今回2番目の子は100のブレザーを買いました
うちは上の子がいてその子が120を着てたので大きくなる頃にはそれを着せればいいやーとは思ってます
100だと年長さんくらいにはパツパツになるかなと思います😅
少し大きめを買われていいと思います
シャツなどは調節しやすいですしブレザーも袖をまくって縫う方法もあります
1番目の入園時はそのように調節しました

ハル
大きめ買って、イオンとかで袖詰めて貰いましたよ!
買い換えるの嫌だし!!笑
水着も大きめで腰にゴム入れました。笑笑
-
ママリ
身長今80cmくらいで100でも今のところはぶっかぶかというくらいで💦
それだったら三年使えますかね🤔- 9月28日
-
ハル
どーなんですかね。。。
うちの子も小さめでカリカリでした😅
年少の時身長86センチとかだったかなぁ。。。
試着とかありますか??- 9月28日
-
ママリ
そうなんですね💦
難し過ぎますね😭
採寸あるんですけど、訳あって今頼むことに💦- 9月28日
-
ハル
そーなんですか💦💦
どーなんだろー💦💦
今服のサイズは??- 9月28日
-
ママリ
今服のサイズ90です!ただTシャツとかはです。
下は80cmです💦- 9月28日
-
ハル
うーーーーーん。
どーなんだろー。。。
どーだったかなぁ💦💦💦
うちの子も入園したては90センチとかでも全然ズボン入る感じでした😅
冬服は120センチ買ったかと。
大体110から120買ったと思います。
買い替えたくない!!
ブカブカでもいい!!
と思ってました。笑
パツパツは可哀想だけど、余裕あるならいっか!B系!笑
と思ってます。笑
とりあえずズボンとかは全部ゴム!
体操ズボンもゴム!
上はブカブカでも脱げない!笑
と思ってました。笑笑- 9月28日
-
ママリ
B系😂😂笑
とりあえず100買うことにしました🥺
それでもでかいので、ゴムで小さくします!😂- 9月28日

はじめてのママリ🔰
使えないことはないかもですが
大きめの方が良いと思います🙆♀️
私の子供は今、年中さんで
年少で入園時90cmなかったですが
制服や体操着などは110買いました🙌
-
ママリ
そうなんですよね💦大きめとは思うのですが、今80cmで入園時にいっても85cmくらいかなーと。
110だとかなりぶっかぶかでして💦- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
それなら買い替えも頭に入れた上で
100にしたら良いんじゃないですかね🙌- 9月28日
-
ママリ
最悪上の子のお下がりできるので100でいいですかね💦
- 9月28日

あづ
幼稚園で働いてましたが、卒園時に100着てる子は多分いなかったかなと😅
うちの子クラスで1、2を争う小ささですが、来年100は絶対無理です😥
-
ママリ
えええー本当ですか💦
卒園児100着てる子いないんですね💦
今80cmしかないのでこれから三年で100cmまでいくかな🤔と思っちゃって🫠
1.2を争う小さい子でも100無理なんですね😫😫- 9月28日
-
あづ
ちなみに入園時90cm、今年中で97cmです😌
1学期で平均3cmほどの伸びたってクラス便りに書いてあったので、年間10cm近くは伸びるのかなと🤔- 9月28日
-
あづ
制服の申し込みで100買う子っていなかった気がします🤔
買い直してもいいって気持ちならアリだと思いますが😌
ガリガリな子なら入るかもしれないけど、うちの子平均かちょっと細めくらいなのでパツパツな気がします😂
入園する時90の服着てて、今は110です。- 9月28日
-
ママリ
それ園でも言われました💦
100買う子いないですけど大丈夫ですか?って。
小さめガリガリ細めでもパツパツなんですね🫠- 9月28日
-
あづ
110のお下がりがあるなら、100買って年長でお下がりのやつにサイズアップでもいいと思いますよ😊
- 9月28日
-
ママリ
そうしようと思います💦🫣
成長を見越して買うって難しいですね💦- 9月28日

星
今どのくらいですか?
娘今91センチですが、110頼みました。
頼んだ頃には90センチなかったです。
-
ママリ
今80cmです!
なので入園時はもう少し伸びてると思います💦- 9月28日
-
星
上の子の110あるなら迷わず100にします!
- 9月28日
-
ママリ
迷わず100にするんですね!
ありがとうございます!
100にします✨- 9月28日
-
星
お下がりあるなら100でも気にせずかなと😊
年中まで100きて、少し小さいかなと思ったら上の子の着せちゃえば😊- 9月28日
-
ママリ
そうですよね💦
100を買うことにします!- 9月28日

はじめてのママリ🔰のんたん
上は110買って、下は100を買うのはどうでしょうか?上はブカブカでもいいかな〜?と思うのですが✨
-
ママリ
110は上の子のがあるので卒園したら最悪それをお下がりにできるかなと💦
- 9月28日

はじめてのママリ🔰
年長です(*^^*)
100のブレザー着てます🥹
あと半年なので着せるつもりですが、
買い直しになっても
嬉しい出費だからいいやーとおもって100買いました!
-
はじめてのママリ🔰
早生まれで
今、身長103センチです💦- 9月28日
-
ママリ
わわわ!
年長で100来てる子いらっしゃるんですね✨✨
嬉しい出費なんて素晴らしいですね🫣
少しでも買わなくて済むようにとケチなこと思ってます🥹笑
年少さんの頃の身長どれくらいだったか教えていただけますか?🫣- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
年少の4月に87センチだったみたいです😊- 9月28日
-
ママリ
ありがとうございます!
たぶんゆるゆるさんのお子様より小さいので100でも余裕な気がしました🥺- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
そしたら100でもいいかもしれないですね!
あんまりダボダボでもなぁって思って100にしたけど
今ぴったしです😊- 9月28日
-
ママリ
ぴったりならいいですね✨✨
そんなに100を頼む人いないと言われると心配になってしまって💦
でも年長さんでも着られてる子がいてなんだか安心しました😮💨✨- 9月28日

ゆき(o^^o)
3年間100が着れたら、低身長疑わざるを得なくなるので、せめて110かなと。
-
ママリ
多分低身長です。
病院で診てもらいましたが検査をするまでではないみたいです。- 9月28日
ママリ
うちも上の子のが大きいのがあるので最悪それを着せればいいか🤔とも思ったのですが、100を買う方あまりいないと言われて💦
ただ本当に学年1小さいくらいで4月入園ですが、今は80cmくらいしかないので年長まで100で着れるかな🤔とも思ったりして💦
ここから三年で20cmものびますかね🫣💦
ゆい(27)
上の子のがあるなら100でいいと思います!1年しか着れないかなーと思いつつ私も100を買いました😅2番目の子に120はあまりにも大きくて😂
どうでしょーねー😂
半袖とか体操服は大きめでも全然いいと思うので私なら大は小を兼ねるということで大きめを買いますかね🤣上の子のがあればピッタリでも良さそうですが!
ママリ
上の子が卒園すれば下の子年中なのでおさがりできるんでありですかね😣💦
難し過ぎますね💦
体操着も110着せたら半袖が長袖状態になってるしで😅笑
ゆい(27)
ありだと思います!我が家も1年は兄弟で通園するので100のブレザーを着せて、年中以降小さくなったら兄のお下がりを使う予定です😆
そんなにですかー😱それなら100でも良いかもですね🥹
ママリ
そうですよね💦
制服って激ムズですね😫
上の子のを着せてみたらそんなんでした😂笑
ゆい(27)
うちも12月生まれで少し身長小さめなのでさすがに上の子の時のような120はデカすぎるなと思って😂
ほんと難しいですー😱
上の子がいるからお下がりが使える安心感はありますが🤣
ママリ
そうですよね🫣
お下がりあるから将来小さくなっても大丈夫と思って、100にします🥺