※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

通勤・保育園送迎に使う車、ダイハツムーヴと日産ルークスどちらがいいでしょうか?両方に良い点があり悩んでいます。価格や装備、燃費、使い勝手を考えて意見を聞きたいです。

【通勤・保育園送迎に使う車、ダイハツムーヴと日産ルークスのどちらがいいですか?】

自分が通勤、保育園送迎に使う車で悩んでます。
もちろん日々の走行の仕方や用途、重視する点で変わってくるのでですが、どちらも捨てがたいところあります。
どちらも登録済み未使用車です!基本乗るのは自分と娘。小学生あたりまでは余裕で乗る予定です。

そんな感じなのでみなさんの意見聞きたいです🙏
★は私の意見です。

①ダイハツ ムーヴ R4年11月式
ガソリン車、4WD
後ろの席は全部倒せる
バックモニター
価格が総支払い135万程
ホワイト
★コンパクトなので子供と近い、ガソリン車なので交換費用が少なく済むかもしれない、自転車などは積めない、価格が安め

②日産 ルークス
s-ハイブリッド、4WD
後ろの席は全部倒せる
片側パワースライド
価格が総支払い160万程
快適装備付き(後ろ席サンシェード、サーキュレーター、テーブル)
パールホワイト
アランドビューモニターとバックモニター
エアコン操作あたりがタッチでスタイリッシュ
★パワースライドがある、燃費が良い、スライドとハイブリッドの交換だと高くつく、価格が30万程度高い、自転車積める、装備が充実

こんな感じです!
どちらもいい点があり悩んでます。スライドはあれば楽だよなーって思ってはいますがスライド車経験ないので無くても過ごせなくはないです。
頭金出してローンを組むので支払い的には月1000円変わるか変わらないかです。

かなり悩んでいるのでみなさんの目線でご意見お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さん乗せるなら、スライドドアの方が楽だと思いますよ。通勤にも使われるなら燃費も大事だと思うので
私ならルークスにします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スライドやっぱりあれば楽ですよね💦
    スライド開けたりしてみたら気になりすぎて🤔✨

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

軽四専門店で営業してました🙂
そのふたつで使い方や今までの経緯的にオススメはムーヴです!

自転車は正直積むことないですし(笑)、アラウンドビューモニターは…私はあれ見て駐車とかしたらかえってぶつける…と感じました😅
人によるのかもですが💦

何より日産の軽は三菱と中身同じなので、燃費悪い+かなり踏み込まないとなぜか走らないです😅(だから燃費悪い?)

なので、私ならスライドドアにこだわってないなら、ムーヴ一択ですね!

安定感のある走りは軽四の中でもダントツですし、スライド車より車体も軽くなるので、当然燃費もいいですよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    今普通車乗ってるんですが、その前が四つ目のムーヴに乗ってて良かった記憶はあります!13年くらい前ですが😂💦

    アランドビューモニターってそんな感じなんですね😂

    記載はムーヴとそんな燃費もかわらなそうでしたが実際は日産ってそんななんですね🤔悩みます💦

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今普通車なら、なお日産選ぶのであれば走らなさやばいと思うかもです😂
    坂とかほんとに音だけ凄くてなんで!?今の時代に!?って思ってました(笑)

    1度日産に行って試乗させてもらうといいですよ🙂
    それで問題なければ日産も視野にいれていいと思います👌

    私は展示場から回送で全車種移動してて、三菱日産(まあ中身は同じなので同じ車ですが笑)だけはほんと走らなくてイライラしてました😂

    あと、Sってグレードは標準グレードだと思うのですが、パワースライド(=自動ドア)ついてますか?💦
    最後に半ドア防止みたいなのは助手席側のみついてると思うのですが、
    自動ドアはついてないとカタログで見ましたよ🤔
    たまにオプションついてる未使用車あるのでそれですかね?

    あとこの半ドア防止両側ついてるといいんですけど、
    ついてない方(運転席側)、閉める時締まりづらく、、笑
    それは実際の車で試されましたか?(試乗車はグレード良いので基本ついてるため)
    もしまだであれば、そこも確認した方がいいと思います!

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セレナとか乗ってる人結構居そうな気がしてましたがそうなんですね🙄!

    グレードはXなので快適装備付きの片側パワースライドです!Sもみてきてます!Xなので、片側自動、片側手動で半ドア防止付きです!

    実際車は拝見してます!ムーヴもルークスも🙆‍♀️

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日産の軽四だけ、三菱と同じなんですよ🙂
    なので、三菱車に乗ってるのとおなじということになります!

    あ、Xなんですね😂
    質問文Sって書いてるので、Sかと思いました(笑)

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三菱 日産 OEMとかで調べてもらったらわかると思います🙂
    エンブレムとアラウンドビューが日産なだけで、あとは三菱の製品です🙋‍♀️

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!🤔
    エスハイブリッドって言う日産のハイブリッドの種類という意味でした!💦すいません💦

    最近同じ型で違うディーラーばかりですもんね😂

    • 9月28日
ぽん

日産ルークスの年式分かりませんが、現行モデルなら、かなりの安全性能なので、子ども乗せるならおすすめです😊
兄嫁が去年だかにルークスに乗り換えてますが、めっちゃ満足してます!(兄夫婦には子ども居ませんが…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年式、補足部分に載せてました💦すいません💦
    めっちゃ満足してるんですね🥹✨

    • 9月28日
  • ぽん

    ぽん


    補足確認しました😊
    今年の3月なら、現行モデルですね!
    そしたら、私なら少し高くてもルークス一択です🙌😊

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    ありがとうございます!

    • 9月28日