※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma3
妊活

クリニックでタイミング法をしていた方へ。妊娠は何週目でしたか?ステップアップは何週目でしたか?

クリニックに通い先生の指示のもとタイミング法をしていた方に質問です。

何週期目で妊娠しましたか?
また、タイミング法からステップアップする際、何週期目でステップアップしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的にはタイミングも人工受精も六回迄と決めていました😅結局体外進みましたけど!😁

  • ma3

    ma3

    コメント、ありがとうございます😊そうなんですね!
    来月で6回目のタイミング法になるので医師から人工授精を提案され、気になり質問させていただきました!

    • 9月28日
ママリ

タイミング1回で妊娠でした!

  • ma3

    ma3

    コメントありがとうございます😊
    1回目でなんてとても羨ましいです🥹!

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

タイミング8回(転院前後含め)→体外受精1回目で妊娠です!

  • ma3

    ma3

    コメントありがとうございます😊
    差し支えなければ、人工受精をなさらなかった理由をお伺いしてもよろしいですか??

    現在、タイミングから人工授精のステップアップを提案されているのですが、私自身人工授精で確率が上がるのか少し疑問に思ってて💦

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ma3さんがおっしゃってる理由です!
    我が家の場合は夫婦ともに原因見つからずの原因不明不妊です。
    なので人工受精もタイミングも妊娠率変わらないよと先生から言われました。
    人工受精に数周期チャレンジするのもいいけどと先生から言われましたが、そもそも先生があまりおすすめしてない感じだったのと一人目妊活で30歳だったんですが、二人目も欲しいと思ってたので一人目にこれ以上時間かけたくないというのも少しありました。あと当時は保険適用前だったのでほぼ無駄だと思われてるならお金もったいないなという気持ちも…。

    • 9月28日
  • ma3

    ma3

    先生から確率が変わらないというお話があったんですね!
    我が家は私に卵巣嚢腫、子宮内膜症があるので余計人工授精への疑問がのこります😣
    まだ、そろそろ人工授精へステップアップしてみますか?くらいのお話ししか聞いてないのでもう少し詳しく先生に聞いてみたいと思います😊!

    • 9月28日
ママリ

タイミング6回→人工授精3回→体外受精1回で授かりました🙋🏻‍♀️

  • ma3

    ma3

    コメントありがとうございます😊
    次回6回目のタイミングになるので医師から人工授精へのステップアップを提案され気になり質問させていただきました😌

    • 9月28日
deleted user

タイミング法は半年以上やってから転院して2回?またタイミングで人工授精にステップアップしました😌

来月人工授精4回目ですが、ダメなら体外受精にステップアップです🥺

正直なところ、膣から精子が進むか子宮内から精子が進むかで、人工授精はタイミング法とさほど変わらないので確率が上がるという期待はあまり持たない方がいいと思います😢

  • deleted user

    退会ユーザー

    上の方とのコメント拝見しました。

    私も卵巣嚢腫があり、このまま妊活を続けるより捻転などのリスクがあるということで、卵巣嚢腫の治療(手術にて摘出)を途中で行いその間は妊活お休みしていました。

    • 9月28日
  • ma3

    ma3

    コメントありがとうございます😊
    やはり人工授精で格段に確率が上がるわけではなさそうですね🥲

    卵巣嚢腫の治療も行ったんですね!私はまだ捻転するほどの大きさではないので手術はあまり勧められていませんが、いずれする事にはなるかな?というかんじです💦
    術後どのくらいの期間お休みしてましたか??

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうみたいです😩

    まだ2センチとかですか?
    術後は2ヶ月目?くらいで再開しました!

    • 9月28日
  • ma3

    ma3

    はい!まだ2、3cmで今まで大きさの変化もないので様子見という感じです💦

    2ヶ月お休みしたんですね!
    手術はタイミング法の時に行いましたか?

    質問ばかりで申し訳ありません💦

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね🥺

    タイミング法の時に手術しました✨✨
    術後は1回くらいタイミングして人工授精にステップアップした記憶です🥺
    最近のことなのに曖昧すぎて😅

    全然かまわないですよ🥹💕

    • 9月28日
  • ma3

    ma3


    曖昧になってしまうのわかります😆!私も先生に次回で6回目と言われもうそんなにやったっけ?となりました😅

    人工授精へのステップ、手術のことなど詳しくありがとうございました😭
    次回の病院の際に先生に聞きたいことがはっきりしました😊!

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いちいち気にしてられないですよね🤣

    こっちは何回目でも子どもが欲しいんだ!ってだけで😂

    とんでもないです🥹

    いい方向に進んでいけるといいですね😌💕

    • 9月28日
  • ma3

    ma3


    ほんとそうですよね😂!
    前向きに頑張っていきます☺️

    • 9月28日
ママリ

タイミング8回目で妊娠しました!
この妊娠がなければ人工授精になるところのタイミングでした。
タイミングは、転院前も含みます!

  • ma3

    ma3

    コメントありがとうございます😊

    差し支えなければ転院を決めた理由をお伺いしてもよろしいでしょうか??
    ステップアップするとなるともっと不妊治療に特化した専門のクリニックに転院したほうが良いのか悩んでまして💦

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ


    初診の日にいきなりクロミッド処方をされ、あとはタイミング指導という形でした。
    (多嚢胞なのは口頭で伝えました)
    血液検査?くらいで、ほか何も検査をされずに、旦那の検査も無しだったため、
    旦那が、「これ俺ダメだったらやってる意味無くない?」って気づいてくれて、
    すぐに転院しました!
    それでも2周期くらいはそこに通ってしまってました😂
    ステップアップする時は、親も通っていた有名な所に行こうと思っていました🙏

    • 9月28日
  • ma3

    ma3

    それはちょっと不信感が募りますよね🥲
    病院との相性や先生の考え方にもかなり差もありますよね💦

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ


    転院先も特にいい先生ではなく、
    早産になってしまいました。
    やっぱり病院、先生選びはとても大切だと思います💦

    • 9月28日
  • ma3

    ma3

    そうだったんですね💦

    今現在通っているクリニックが産科では有名で評判が良いところなので産むならここがいい!と元々は思っていたクリニックで🥲
    しかし不妊治療となるとどうなのかなぁ?と最近思ってて😅
    ステップアップする時にはもう少し他のクリニックも調べようと思います!

    詳しくありがとうございました😭!

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ


    転院前のところは、産院としては有名なところでした!
    やっぱりちゃんと早く授かりたいなら不妊治療で有名なところをおすすめします😭

    • 9月28日
  • ma3

    ma3


    やっぱり産院として有名でも不妊治療までいいとは限らないですよね😣
    自分に合うクリニック、しっかり探してみます🤔!

    • 9月28日