![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![YKK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKK♡
私は妊娠期間中も特に休んだことは無いです!(つわり無い体質で普通に動けるので😅)
が、つわりひどい人は仕方ないとは言え知らない同僚からの心配は心苦しいですね…🥲
でもいざ妊娠報告したら『そうだったのね!』くらいだと思いますよー!😊
![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るき
点滴しに1日休みました!
でも仕事中トイレ駆け込んでたので
ろくに仕事できなかったです😂
![ごるりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごるりん
一人目妊娠中は正社員でしたがつわりあっても一日も休みませんでした😂
子持ちスタッフもおらず理解を得られにくい環境でもありましたし、育休復帰後子どもの体調不良でたくさん迷惑かけるんだろうな…と思うと気合で乗り越えられました😂
でも食べづわりでちょこちょこ食べてればなんとかやりきれたからだろうな…吐きづわりだともうどうにもなんないよな…と思います😱
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出勤しても気分悪くて救護室で休ませてもらったことが5回くらいあるのと、出血があり休んだのが5日くらいあります💦
今は心苦しいと思いますが、安定期きたら「実はあの時つわりで…」と言えると思いますし、気にしなくて大丈夫ですよ!
というか、大人の女性なら「つわりかな?」とか勘づいてる人もいるんじゃないかなと思います。
いまは適当に体調悪くてとか目眩がひどくてとか誤魔化しておけば大丈夫です!
コメント