※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cun
家族・旦那

【生後3ヶ月の赤ちゃんと遠方の祖父母のもとへについて】生後3ヶ月の…

【生後3ヶ月の赤ちゃんと遠方の祖父母のもとへについて】

生後3ヶ月の赤ちゃんと遠方の祖父母のもとへ

不安な気持ちと、どなたかにご意見いただきたく
ここでご相談させてください、、

近々生後3ヶ月の赤ちゃんと家族3人で
用事があり地元へ行く予定です。
自宅から新幹線を利用して4時間の距離です。

今後何があるかわからないので会えるときに会えたら、
と祖父母にも会いに行きたいのですが祖母は反対しています。せめて乗り物に乗るのが楽しい歳になってからにしたら?危ない、早すぎる、、と言っていて、、
反面、祖父は会えるうちに会いたいと言ってくれていて。

私達夫婦としては
・いまはベビーカーでも抱っこでもぐっすり寝てくれる
・外せない用事のため行くなら会いたい
・助産師さんや保健センターで遠出時に気をつけること等教えてもらって事前に下調べや対策をしている
のでせっかく行くなら会いたいのですが
祖母の言うように遠出はありえない話なのでしょうか、、

涼しくなってきていること、
里帰り等で移動する人もいるのにだめなのか、
ともやもやしてしまい。

特に祖父の病床が悪化しているということもあり
余計に会いたい気持ちが増してしまっています。
守るべき命を最大限配慮しつつ、お見舞いを兼ねて
会いに行くのは身勝手ですかね、、悩んでます🥲

コメント

もん

私なら会いに行きます。
誰しもいつ何があるかわからないですから、会えるならば会えるときに会いたいと思います。

実際今生後7ヶ月の娘がいますが、cunさんのお子さんと同じ生後3ヶ月のときに主人の実家の方へ家族で会いに行きました。
新幹線と電車を使って4時間半くらいの距離です。
遠く離れていて普段すぐに会える距離ではないからこそ、一瞬で過ぎてゆくまだ生まれて3ヶ月の可愛い娘を主人の実家だけではなく主人の祖父母(娘からしたらひいおじいちゃんおばあちゃん)に合わせてあげたかったので、、、!
しかし、電車で耐えられるのかが心配で、途中でいくらでも休んだり止まったりできるように、私たち家族の場合は、交通手段を車での移動にしました。

まだ生後3ヶ月で心配なことも多くありましたが、無事に会いにいけて、娘の誕生を喜んでくれている姿を見られて、本当に良かったなと思っています。

私は会いたい気持ちを大切にしてもいいのではないかと思います!

  • cun

    cun

    こんばんは。
    回答してくださりありがとうございます!

    今7ヶ月の娘さんがいるのですね。
    遠出経験されてるもんさんのご意見、とてもありがたいです。

    本当に赤ちゃんの成長って早いですよね、毎日のように変化しているので貴重なこの瞬間に会ってもらえたら、と思っちゃいますよね。

    実母が数年前に急逝してしまい、母方の祖父母には何度も赤ちゃんグッズを贈ってもらったりと良くしてもらってて、何が起こるかわからないからこそ会えたらなあと、、。

    それでもわが子が元気に過ごせることが最優先なので様子見つつ、にはなりそうですが、無事会えると嬉しいです、、

    • 9月28日
N

私も会いに行かれてもいいのではと思います😊

お祖母さんの反対は気にかかりますが、心配されての事だと思うので、最大限に気を付ける旨を伝えられて、ぜひ祖父母さんに会って頂きたいですね🥹

ちなみにうちは2ヶ月半の時にお盆だったので、車ですが3時間かけて主人の祖父母の所へ行きました!
休憩しながらゆっくり向かって、とっても喜んで貰えましたよ😇💕

まむ

私ではなく兄家族ですが、姪が4ヶ月の時に実家の祖母に会いに急遽帰ってきてくれたことがあります。
兄家族が住んでいるところと実家までは特急で3時間の距離です。
本当はもう少し大きくなってから帰る予定でしたが、祖母が入院したり容態が悪化してしまい帰ってきてくれました。
新幹線は通っておらず特急ですし、揺れのこととかまだ小さいので不安もあったと思いますが、兄自身おばあちゃん子なこともあり色んな対策をして家族みんなで帰ってきてくれました。
私の祖母も帰ってくることをすごく心配していましたが、実際に帰ってきてくれてひ孫にも直接会えて、本当に嬉しそうでした。

兄の時のその記憶があるので、私だったら会える時に会わせてあげたいと思います。
もちろんお子さんの体調などが第一優先だとは思いますが、無事に会わせてあげられるといいですね☺️

みみ

私も祖母に会わせたくて先日車で8時間の旅でした😣
長女の時に祖父に会わせようと計画していた1週間前に亡くなってしまい悔やんでいた経緯があったので、無理せず休憩させながらゆっくり向かいました。
この時期はわりと寝てくれることもあって、やっぱり負担にはなってしまったかもしれませんが、無事に会わせて抱っこしてもらえたのでよかったです🥹

うちは自宅に帰ってきた次の日は家でゆっくりして、特にぐずったりすることもなく頑張ってくれました!
ゆっくり休み休み向かうのであれば私も問題ないと思いました😊

cun

皆様、お返事が遅くなってしまいました。

無事家族で祖父母に会えました。
帰省後すぐ入院してしまったので、
本当に会えてよかったなと感謝しております!

ありがとうございます。