
コメント

はじめてのママリ🔰
簿記はおすすめです!
私は正社員で経理をしているのですが、正社員はもちろん、パートさんを募集する際も必ず簿記の有無を確認しますので、
いざ働きたいとなった時役にたつかもしれません☺️
今は会計ソフトを使うので、
実際に帳簿に記入したりはしませんが、簿記の基礎知識を知ってるのは強いです👍
子育てしながらご自身もお勉強されて、素晴らしいですね💓🥹
はじめてのママリ🔰
簿記はおすすめです!
私は正社員で経理をしているのですが、正社員はもちろん、パートさんを募集する際も必ず簿記の有無を確認しますので、
いざ働きたいとなった時役にたつかもしれません☺️
今は会計ソフトを使うので、
実際に帳簿に記入したりはしませんが、簿記の基礎知識を知ってるのは強いです👍
子育てしながらご自身もお勉強されて、素晴らしいですね💓🥹
「資格」に関する質問
土日休みの正社員転職希望です。 33歳です。資格を取るなら事務かなくらいでやりたいことがありません。強いて言うなら接客、人と関わる仕事のはほうがやりたいですが、土日休み正社員は厳しいなと。。 年齢的にも今だな…
この度子どもを出産し、育休中です。 主人の職場から、被扶養者の資格確認のために、収入見込みを手書きで書類に記入するようにと言われました。そこで、質問なのですが、この場合の収入には育休手当て金も入るのでしょう…
主人、私共に40代になりました。 注文住宅を建てたく週末契約予定ですがここに来て本当に契約して大丈夫か不安になってきてしまいました。 主人の年収は800万、私は専業主婦です。 子供1人、もう1人希望。 子供が小学校…
お仕事人気の質問ランキング
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます
学生の頃何もしてこなかったのでこれから子育てにかかるお金を考えると何か必要かなと思い😭