
上の子達言う事聞いてくれず怒ってばっかり…涙本当は怒りたくないのに……
上の子達言う事聞いてくれず怒ってばっかり…涙
本当は怒りたくないのに…
自己肯定感高くて優しい子に育てたいのに🥲
- ママリ(生後0ヶ月, 2歳8ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
まったく同じこと思ってます🥲
毎日自己嫌悪です。

退会ユーザー
私もです😭💦
叱るのと甘やかすのライン?躾の度合い?
が全く分かりません😇
出来れば怒りたくないけど
履き違えた怒らない育児になるのかなとか
色々考えてしまってます😭
-
ママリ
基準が分からないですよね
なんか最近
怒った後に べー!👅
みたいにしてケタケタ
笑われたりなんかされて
もーどうしたらいいの〜💦です…- 9月27日
-
退会ユーザー
わかります😭大人気ないけどはあ😇??となりますよね😭💦○○って言ってるでしょ!なんでそんなことするの!!いい加減にして!!が毎日の口癖で、元々怒るタイプじゃないので怒るのもストレスだし、でも言わないといけないことはあるし、、、、
最近はもう好きにして、、、と言ってしまってて、良くないよなと思いつつまともに付き合ったら気が狂いそうだし😇
双子ちゃんなんですね🥺それはよけいしんどいですね😭💦- 9月27日
-
ママリ
私も誰かに怒った事
無いくらい、自分で言うのも
なんですが温厚な方で💦
旦那とも喧嘩した事なかったのに
赤ちゃん産んだらもう毎日
ピリピリして💧
イヤイヤ期真っ只中…🚺🚺
2人で同じことされると
とにかく怒り散らしてます💦- 9月27日

はじめてのママリ🔰
私もカッとなってしまいます。そこまで怒らなくてよかった、、と毎晩後悔です。
基本ワンオペなのでどうしても余裕が持てません。
主人がいる日曜日はこれくらいで怒らないのに、、と。やはり余裕って大事ですね。
怒りすぎた後は謝ったり、あなたが宝もので愛していて大事に思ってること伝えてます。寝る前は笑顔になれるように心がけてます。
-
ママリ
私も今旦那が出張中で
県外にいて月に1度しか
帰宅しないので物凄く共感です
昨日夜旦那寝てから
娘がなかなか寝なくて
電話で大変だ辛いどうしよう
って愚痴をこぼしたら
俺に聞かないで自分で考えろと
あんな返事よこすと
思わなかったです…
なんか色々重なってショックで- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります💦
うちも出張多く離れてるとき電話で弱音吐くと同じ様な事言われたことあります🤮
受け止めてもらえないと悲しすぎますよね、、
本人忘れてそうですがずっと恨んでます😇笑
ママ1人で気張ってる状態だと思うので😢自分を甘やかす時間作ってあげてくださいね😢- 9月28日
ママリ
今日もなんですが
床に突っ伏して泣いてる娘を見て
悪循環感じて冷静になってから
さっき怒ってごめんねとか
おしりペンッてして
ごめんねって言うと
目をうるうるさせて
口をへの字に曲げて
うん、、うん、、🥲︎
って言われて余計悲しくなって…
さっきも寝る前
妹の方は寝てるのに
お姉ちゃんはずっと起きてて
しまいには横腹を踏みつけて
ケタケタ笑ってる姿見て
カッとなってしまい
廊下に少し締め出してしまって
なんでこんなに余裕ないんだろうって
自分を疑ってしまいます。。
ママリ
めちゃくちゃわかりますよ😭
本当なんでこんなに余裕ないんだろうって思います…。
寝る前のエピソードもわたしも同じ感情になってしまうだろうなと思いました。
いつもあとからなんでもっと冷静に対応できなかったのか、どう対応したらよかったんだろうと後悔です。
うちも下の子がイヤイヤ期本領発揮しだして疲弊してますが、それが2人だと本当に本当に大変ですよね😭😭