※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

低AMHで自然妊娠できた経験について相談したいです。

【低AMHで自然妊娠できた経験について】

生理が1週間も早く来た……😭
やっぱり周期安定しないなぁ。。。
ちゃんと排卵されてるのだろうか…

低AMHのため、1人目は体外受精で授かり、2人目も最近まで不妊治療していましたが、最後の受精卵失敗に終わり、旦那が協力的ではなく、通院をやめました。
自然にできることはないんだろうけど、まだ自然妊娠を夢見ている自分がいて😢😢😢最近、赤ちゃんを見かけると「赤ちゃん!」と反応している娘を見て、弟か妹作ってあげたいなという気持ちも諦めきれず💦💦
低AMHで自然妊娠できた方いますか?

コメント

えり

しました!
36歳の時にamh0.17くらいでしたが、37歳で3人目を自然妊娠しました。上2人は体外受精です。
排卵さえしてれば妊娠可能だそうです!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭✨
    希望が持てます!
    ありがとうございます!!

    • 9月28日
  • えり

    えり

    妊娠する3ヶ月前くらいから、漢方薬局で処方された漢方を飲んでました。そしたら生理周期も安定しました。
    それで、排卵検査薬で陽性になった時、タイミングを取ったら妊娠できました✨
    希望が叶うといいですね✨

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    漢方飲むまで生理周期バラバラな感じでしたか?
    私はきっちり来る日もあるのですが、早くきたり…遅れたり…という日もあって😢💦
    まずは生理周期が安定してほしいです。。。

    • 9月28日
  • えり

    えり

    コロナワクチンを打った後、生理周期が乱れました。不正出血もあったし、排卵の間隔もバラバラだったんです。それが漢方を飲んだら、整いました✨

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    ワクチンを打った後、乱れたんですね💦
    漢方、私も考えてみようかな✨
    ありがとうございます!!

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

20代後半で4年前にAMH0.1です!2年前も0.1でそこから測ってません。
不妊治療の病院でタイミング1年以上→人工授精→体外受精しました!
生理はほぼ24日周期で1年に2回くらい乱れて2週間とかで来ます笑
医師からも『体外受精でも厳しいね』と言われていました。

それでもその後自然妊娠で2人人工授精で1人授かっています!

体外受精は凍結まで行った事がなく移植まで進めた事はなかったです!

全然希望はあると思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭✨
    希望ありますかね。。。
    私は30代後半でAMH0.06でした😢😢
    閉経も近いかもと言われてしまい、正直焦っています💦
    自然妊娠…1度は経験してみたいです😭😭😭希望持てました!頑張ります!!

    • 9月29日