幼稚園選びで迷っています。A園は近くてアットホーム、B園は人数が多く活発な子供には良いかも。友達のことも考えています。
【幼稚園選びで迷っている。少人数のA園と大人数のB園、どちらが良い?】
幼稚園選びで迷っています(>_<)アドバイスください!
A園
・家から徒歩3分
・一学年一クラス (近年人数が減り、一学年17人ほど)
・縦割り保育とクラスごとの保育の混合
・仕出給食週2、お弁当週2
・園庭開放に行った印象は、アットホームで先生の印象も良い。園庭は狭い。
・校区の小学校に行く人も多い
B園
・徒歩10分
・一学年3クラス、毎年クラス替えあり。(一クラス22〜28人)
・自園給食が週4日、お弁当週一
・見学に行った印象は、ごくごく普通の幼稚園といった印象。先生とは話していないのでよく分からないが、悪い印象は特段ない。
・小学校が違う校区のため、同じ小学校に行く人が少ない。
活発な子供なので、ある程度人数が多い幼稚園の方が楽しめるかなぁと思うとB園なのですが、小学校に行く友達が少ないのが気になってます。
A園もとても印象は良いのですが、人数が年々減っているのが気になり、来年度の入園者はもっと減るのかと思うと、避けたい気もします。ただ、家から近いし、同じ小学校に行く友達ができるのもいいなぁと思っています。
ちなみに、最近引っ越してきて、知人などはおりません。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
料金は変わりませんか?
うちの子も活発でアットホームな幼稚園だったので物足りない感じです😢
親はへとへとで来年は習い事かなと思ってます
習い事で補足できるならアットホームでもいいかもです。
仲良い友達とずっとをとるか
活発なとこを取るかですね!
ちなみに子供は適応力があるので友達はすぐつくれるかなとも思います。料金同じなら子供にちょっと聞くのもありかもです!
はじめてのママリ🔰
私はB園を魅力に思いました!
主さんが保護者付き合いとか苦手じゃなければですが(>_<)
今年少の娘と同じクラスの子のママと先日話したら、本当は上の子と同じ園に通わせるつもりだったけど、年々園児が少なくなっていって閉園しちゃったんだよね~と聞きました(´A`;)
少人数の園のよさもあると思いますが、心配に感じることの方が私は多いかもしれません。。
-
はじめてのママリ🔰
園児が少なくなっているのは心配ですよね…A園も、数年前は一学年30人近くいたそうです。
初めての幼稚園選びで不安も多いですが、ご意見聞けて良かったです!ありがとうございます。- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
娘の園も前は3~4クラスだったみたいですが、今は2クラスで50人前後くらいです。
保育園に通う子が増えたり、どこの園もバス登園あるのが当たり前で、選択肢が増えたからかなぁ~なんて思ってます!
あとは、園の教育方針に共感できるところがあればB園に決めちゃいそうです(*´`)運動会や園庭開放などのイベントに参加出来る日があったら行けるといいですね*.+゚- 9月28日
さとぽよ。
わたしならBが魅力的に感じます😊
一学年1クラスっていう幼稚園も見ましたが仲良くなれたら最高ですが苦手なコが居たら逃げ場がないのが辛いなぁと感じました。
なので、うちは中規模の3クラスある幼稚園にして今、年長の息子とプレに通う娘がいます😄
考え方次第ですが色々なコと関わり成長してる息子を見るとよかったかな?って感じます✨
うちは周りに保育園や幼稚園たくさんあるので同じ小学校行く子は数人です😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!逃げ場がない感覚わかります。どうゆう子が集まるのか、こればかりは入園してみないと分からないですよね。
息子さん、楽しく幼稚園に通われているのですね。うちの子も息子さんのように色々な子と楽しく過ごしていってくれたら、理想です。
B園は近くに小学校があり、そこに進学する子が多いそうですが、バスも運行しており、遠くから通われる方もいらっしゃるそうです。
ありがとうございます。- 9月27日
-
さとぽよ。
ママ同士も人数少ないと逃げ場がないのがイヤだなって感じました!
近いですがバス通園なので違う学年のお友達も出来て楽しいみたいです。
お子様に合う幼稚園が1番ですよね✨
娘も来年から同じ幼稚園に入園予定ですがやっと幼稚園に慣れてきた感じです。
いつも息子や息子のお友達と遊んでいるので同じ学年の子たちと遊ぶという感じには慣れてない日々でした。
ちょっとずつ成長してもらえたらって思います😊- 9月28日
はじめてのママリ🔰
料金はB園の方が安いです!自園給食も魅力的です。
やはり活発な子だと、小さい園は少し物足りないことがあるのですね(>_<)習い事も良いですね。
B園は体操も週一あるそうで、体を動かすのが好きなうちの子も楽しめそうかなと思っています。
アドバイスありがとうございます!参考になります。