※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

体調不良が続く7ヶ月の赤ちゃんのお母さんが、肩の力を抜けずに悩んでいます。子育ての責任感や不安に怯える日々で、どう過ごしたらいいかわからないそうです。

生後7ヶ月です。
妊娠中から体調が悪く、
産後も今までずーっと体調不良です。
もちろん、毎日何もできないわけじゃないです。
動いて疲れて寝込んで…を繰り返す日々。
なかなか肩の力を下ろして過ごす事ができず、
食べては下す毎日、、めまい…
どう過ごしたらいいか分からなくなります🥹
いつまでこの調子か怖いですし先が不安にります。
7ヶ月になり、活発になり、少し目を離したら死んでしまう生き物がいる責任感私には重く感じます…。

コメント

りんご🍎

それは、、一度病院に行った方がいいかもと思います😭😭
寝不足とか育児疲れとかあるとは思いますが、産後の疲れにしては長いし。しんどいと思うので病院に行ってみてください😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神科には、かかっております🥲
    少し産後うつっぽいですよね…。

    • 9月27日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    鬱を詳しく知らないのですがもしかしたらそうかもしれないし他の何か病気が隠れているかもしれないし、、🥲親身に話を聞いて寄り添ってくれる方がいてほしいですね🥲

    • 9月27日
ぱーママ

大丈夫ですか?
うちも7ヶ月で、私も産前産後に家族トラブルもあってすごく病みました。
今も、相談相手がほぼいない中で手探りの育児中です。
良いアドバイスみたいなのはないけれど、仲間はここにいるよって思いました☺️

deleted user

私も妊娠前からですが、少し動き回ったらフラフラしたりお腹不調、吐き気です😭病院では詳しく検査はしてません。胃カメラはしましたが、ストレスからだと言われましたね😵‍💫子供見ながらだとメンタル、体きつかったです
ママりさんもきついですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似ていますね🥲
    私も胃腸科行きましたが異常なく、
    自律神経失調症と言われました。
    簡単に原因を取り除ければ、いいんですけどね😭

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私も、激ヤセです😖前より量が減ったので仕方ないですが💦

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かお腹すくので食べるのですが、
    すぐお腹痛くなって出ちゃって💦
    育児しながら、味もしないし何食べてるかもわかりません。。笑

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不安になりますよね💦過敏性腸症候群?とかもありえますよね

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれかなと思っています!!

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね(>_<)

    • 9月30日