
安産御守をたくさんもらった場合、全て持ち歩いても問題ありません。他の方の経験を聞いてみると良いでしょう。
【安産御守について】
1人目を妊娠中です。妊活の期間を経てやっとの妊娠で夫の家族もわたしの家族もとても喜んでくれています😌
みんながそれぞれ安産御守を買ってきてくれて、本当に嬉しいのですが、御守りをたくさんつけるのはよくないとか聞いたことがあったような〜…と思いまして😓💦
こういう場合は全てのお守りを持ち歩いても良いのでしょうか?
安産御守をたくさんもらった方はどうしていたのか教えていただきたいです🙇♀️
- ママリ(妊娠5週目, 1歳4ヶ月)
コメント

と
神様はそんな事で喧嘩しないので色々な御守りを持っていても大丈夫と聞いてから納得し大切に持っています😊
どれか一つにしなければいけないという事はないですから!

なぎなぎ
私も不安になって調べたことがあるのですが
例えば恋愛のお守りなどは念が強すぎて神様同士が喧嘩してしまうのでたくさん持っているのは逆効果だそうですが
安産お守りに関しては、たくさんの神様に「見守ってもらえる」という意味で重ねて持っていても大丈夫だそうですよ!
-
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね🤔💡安心して持ち運べます✨教えていただきありがとうございます!!!- 9月27日

はじめてのママリ🔰
私も当時気になって調べたら、安産御守は複数持っていても大丈夫みたいです😊
私はまとめて母子手帳ケースに入れてました☺️
-
ママリ
ありがとうございます😊
母子手帳ケースに入れるって素敵なアイデアですね☺️👏
わたしも真似させていただきたいです🙏- 9月27日
ママリ
ありがとうございます😊
そっか💡ものすごく素直に「確かにそうだよなあ!」となりました😂
大切な家族からの御守りなので全て大切に持ち歩きます😊✨
ありがとうございます!!!