![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四日市レディースクリニックとみたき総合病院での出産を検討中です。バースプランでの出産中の動画撮影や立ち会い、面会、雰囲気について知りたいです。不妊治療中で、分娩予約のタイミングを教えてほしいです。
四日市レディースクリニックとみたき総合病院で
出産するか悩んでます。
バースプランで、出産中の動画を収めたいのですが、
どちらも可能でしょうか。
また立ち会いや面会、先生、看護師さんの
雰囲気など教えてもらえると嬉しいです。
また今は不妊治療の病院に通ってるのですが、
いつ頃分娩予約取った方が良いでしょうか。
- ママリ(生後9ヶ月, 生後9ヶ月)
![🐭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐭
みたきに通っています
1人目もみたきで出産しましたがバースプランはなかった気がします。
8月から立ち会い可能になりましたよ。
ホームページに詳しく書いてあります。
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
四日市レディースで分娩はしないので出産中の動画の撮影や立ち会い、面会等が可能かはわかりませんが、分娩予約はなるべく早くされた方がいいかもしれません…。
ご存知かとは思いますが市内では人気なクリニックなので出産月によってはなかなか分娩予約が取れないようです…。
私は12月出産予定で、6月頃に関東から三重に引っ越してきました。
(実家が三重で両親と同居することになった為)
その際にクチコミも良かったので四日市レディースでお世話になろうと思ったのですが、そんな頃にはもう遅く…🥲
12月の分娩予約は埋まってしまってるので他院へ紹介状を書きますと言われてしまいました。
なのでもし2人目ができた時は真っ先に四日市レディースへ行こうと決意しました笑
自分のことばかり語ってしまい申し訳ありません。
病院自体は看護師さんの雰囲気も個人的にはいいな、と思いましたし待合室と診察室しか見れていませんが院内も綺麗でした!
先生は好みにもよるとは思いますが院長先生の方が人気なようです💭
私も院長先生に1度お会いしましたが物腰のやわらかい方でした!
ご希望の病院で出産できますように🍀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
四日市レディースクリニックで出産しました。
分娩予約は妊娠がわかったらすぐに行くのが良いと思います。
私は最初からレディースクリニックでしたが、かなり早い段階で予約が埋まると聞きました。
立会いは可能でした!今はわかりません。生まれる直前くらいから生まれて1,2時間?くらいは夫が居ることはできました。
面会は当時不可でした。荷物の受け渡しは看護師さんが間に入る形でしていたと思います。
院長先生に最初から診てもらいましたが、最後の最後までずっと穏やかで優しくて安心できました。
弟先生はサバサバしていて冷たい印象を受ける人もいるらしいですが、短時間で済ませたい・予約しやすいのは弟先生の方だそうです。(弟先生に診てもらって出産した友人曰く)
1階の診察をしている看護師さん達はすごく優しかった記憶がありますが、2階の助産師(看護師?)さん達は冷たいというか事務的な感じの方が多かったです🥹仕事柄仕方ないと割り切りました。優しい方ももちろんいましたよ!
バースプランは妊娠中期くらいに紙に書いて提出します。初めての出産でとにかく不安だから優しい声掛けを…みたいなことを沢山書いた気がします。
出産中の動画を収めたいというのは当日分娩が沢山あると難しいと思うのですが、紙に書くだけでなく口頭でも相談してみたら良いかと思います☺️
ちなみにスマホは分娩台に持って行って、赤ちゃんが生まれてすぐの写真とか家族3人の写真も沢山撮ってくれましたよ!
長々と失礼しました。参考になると嬉しいです。
![Y'mama💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y'mama💙
四日市レディースで出産しました!
出産中の動画は頼んだら撮ってくれると思います!!
私の時はお産も被っておらず
助産師さんが誰かしらずっと着いててくれて(多い時は3人くらい)すごく心強かったし産んでからもみんな優しくて帰りたくなかったです!w
次もここで産むって決めてます😏
立ち会いは私の時は原則できませんでしたが、現在は立ち会いも面会もできるようです😄HPにその辺の説明のってます!
ですが12w過ぎると分娩予約出来なくなるので早めに決めることをオススメします!
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
四日市レディースで出産しました!
動画は私は希望しなかったので、撮れるかわかりません😅
私の時の立ち会いは、産まれる瞬間と、そこから2時間ほどでした。
ただし、産まれるのが18時までの日中じゃないと、立ち会いは無理でした。
職員さんは、院長先生は一見淡白な感じですけど、すごく優しいです。
不安なこととかあっても、親身に話聞いてくれます。
看護師さんは、外来はとても良い人が多いですが、病棟の方は、事務的な方が多いイメージですかね。
もちろん、優しい方もいらっしゃいましたけど、私が当たったのは3人くらいですかね😂
あと、助産師さんによってアドバイスが違うくて、初産の私はかなり戸惑いました。
あと、病院食は美味しいですけど、味濃いめです。
病院は人気なので、早めに分娩予約するのがいいみたいです。
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
みたき総合に通ってます!
立ち会い親族1名可能(子宮口8~9cmまで開いてから)、面会は出産直後は15分。入院中は14:00~16:00の間で15分だけ可能。1回2人まで、1人2回まで。
料金は人によりますがみたきで産んだ知り合いはだいたい一時金が返って来てます。
先生、看護師さんの雰囲気も良いです!
わたしも出産中の動画を収めたいですが可能かはまだ聞いてないです。
2年前にみたきで出産した時はバースプラン自体なかったです。
コメント