※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

トイレスリッパって、つま先が覆われている方がいいですよね?ビニール袋…

トイレスリッパって、つま先が覆われている方がいいですよね?
ビニール袋のつま先が覆われているタイプの物を使っているのですが、1000円以上するので、頻繁に捨てるともったいなくて💦💦

プールサンダルみたいなのに替えようか迷い中ですが、つま先が開いているサンダルを、トイレに置きっぱなしにするのもなぁと🙄

コメント

はなこ

まさにプールサンダルみたいなのを使ってます!
つま先も空いてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に気にならないですか?
    何か飛んできたり、埃溜まったり…笑
    たまに掃除したり、おむつ💩流して飛んで来るんですよね😱😱😱
    飛んできたら捨てられる値段のに替えたくて、プールサンダル検討してるんですけどね🤣🤣🤣

    • 9月27日
  • はなこ

    はなこ

    💩が飛んでくるんですか!?

    うちは子供も大人同様にトイレできるのであまり気にならないです!トイレ掃除の時にクイックルで拭けるので布のトイレスリッパより衛生的かなーと思ってます!

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    💩は飛んで来ないですが、角度ミスって水が撥ねてくることはあります😅

    拭けるのいいですよね〜ちなみに洗いますか?

    • 9月27日
  • はなこ

    はなこ

    めんどくさいので洗いはしません🤣
    クイックルと次亜塩素スプレーで拭くくらいですね🤔

    • 9月27日
ちろ

普段はクロックスみたいなやつの安いの、お客様が来られる時はちゃんとしたスリッパ(洗濯できるものがあります)を置いています。
クロックスは定期的にじゃぶじゃぶ洗っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃぶじゃぶ洗われているんですね☺️
    裏側ちょっと気になって…でも頻繁に交換もコスパ悪いんですよね😓💭

    • 9月27日