![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
児童扶養手当は6年目から半減するのでしょうか?経済的に離婚が難しいけど、気持ちを優先すべきか悩んでいます。お金の補助金や働き方について教えてほしいです。
児童扶養手当って6年目から半減するんですか??
離婚したいけど経済的にキツいかなと
ATMとして割り切って一緒にいるべきか
自分の気持ちを優先して別れるべきか
悩んでいます。
もう気持ちは本当にありません。
あるとすれば子供に申し訳ないという気持ち。
お父さん大好きなので…
離婚して清々しそうにしてる人見ると羨ましいです。
お金の面が心配で実際にどの位補助金的な物をもらえて
どの位働いてて…とか教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ(5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちゃんと働いてれば半減しないですよー!
もちろん所得が扶養手当を貰える金額であればですが!
週5~6日(月22日程)働いて
月収20万弱、手取り17万弱
児童扶養手当は前年度の収入で計算されるので、
前年度は扶養内だった為
今は満額支給の4万程
来年から半分くらいになると思われます。
それと児童手当が1万
養育費はなしです🙂
お金はとにかく稼ぐしか無いですね!
扶養手当も貰えますけど、
結局は稼げば稼ぐだけ手取りは増えますし、
支給は18歳で終わるものなので
手当に頼ってずっといると、
高卒後いきなり生活がやばい事になると思われます😇笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちゃんと働いてて現状届も忘れず提出してれば半減されないです!
手当に頼って最低限しか働かない人もいるみたいですけど、働いたほうが結局手取り多いので手当の満額貰えるギリギリで働くのはどうなのかな?と思ってます😌
子どもが帰る時間に帰ってきていたいとかならそういうのもありとは思いますが😊
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます‼️
そうなのですね😄シュミレーターみたいなので6年目から半減ってなってて、そういうシステムなのかと思ってましたが、収入が増えて半減とかだったのかもしれないです😅
たしかに微妙なラインならギリギリになる様にした方が良さそうですね😆- 9月28日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます‼️
働いていれば半減しないのですね〜🤔
前年度の収入に応じて減っていく感じなんですね…
でもたしかに18歳までしか支給されないですし、先を見据えてしっかり働いていた方が良さそうですね😅