![たたたん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴの使い方について、娘の足が挟まってしまう問題があります。正しい装着方法やコツを教えてください。
エルゴについて教えてください(๑˃̵ᴗ˂̵)
生後1ヶ月 3800g程の娘をインサートつけて使用してます。
腰ベルトの上部でおヘソが隠れるように装着とあったのでその位置で使ってるんですが、娘の足が腰ベルトと私の体の間に挟んでしまいます。
カエルのように曲げても元々足をピーンと伸ばすのが好きで 脚力もなかなかあるのでインサートに腰深く入れても私のお腹を蹴って出ようとします(>_<)
インサート内に入れるのも同じ理由で入れられませんでした。
私のつけ方が悪いんでしょうか?コツとかあれば教えて下さいっ!!
- たたたん♪(8歳)
コメント
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
足を横に出してあげたらどうでしょう?
月齢があがるとインサートが窮屈になるので、私は足を横にだして使ってました😊
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も同じ理由でわからなくて、お店で教えてもらいに行きました!
私も生後1ヶ月で体重も同じくらいです!
赤ちゃんの足はお母さんのお腹にあたるようにと教えてもらいました!足は横からまだ出ないみたいです!
腰ベルトも最初はおへその位置につけてましたが、お店では、骨盤の辺りにつけてと言われたので今ではそうして使っています!
-
たたたん♪
お店の方に聞かれたんですね✨
たしかに最初、骨盤辺りにしてた時は足を挟むこともなくしっくりしてたんですよね💦
海外製品だし、典型的な日本人の私に合う位置を探してみます(๑˃̵ᴗ˂̵)- 2月21日
-
りんご
動画でみた装着のやり方とは全く違ったのでお店に行かれてもいいかもしれません😊
- 2月21日
-
たたたん♪
そうなんですか😵
田舎すぎてただ置いてる釣り扱い店しかなくって💦
動画と同じ説明ですね。
ありがとうございます😊- 2月21日
たたたん♪
足を横に出してもまだまだ出ませんでした💦
低体重出生児として生まれたのでまた他の同じ月齢の子よりも小さいと思うんですよ💦