※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くう
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供の体力を削る遊び方とお散歩の時間について相談です。息子が昼前まで寝てしまい、夜遅く寝るのを避けたい。体力を削る遊びやお散歩の適切な時間を知りたいです。

【2歳9ヶ月の子供の体力を削る遊び方とお散歩の時間について】

2歳9ヶ月の息子とお昼前まで寝てしまいました..🥲
完全にやらかしました..

昨晩息子は21時頃に寝て2時頃おきてしまい
それから全然ねてくれず
結局朝の6時頃一緒に寝落ち..

そしてそのままお昼前まで寝てしまいました💦

こんな日に限って車がなく
(旦那の仕事の関係で帰りは今日の夜中)
公園には行けず
(歩ける距離にありません)
このままだと絶対夜寝るのも遅くなるなって思います😭

なんとか体力を削りたいのですが
オススメの遊び方とかあれば教えてください🙇‍♀️
あとこのくらいの子だと
何分くらいお散歩すれば疲れてくれるんでしょうか?

いつも何分くらいお散歩されてますか?🚶‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはマンションなので階段で最上階まで登る(8階分)
YouTubeなどを見ながらジャンプ多めに踊る
好きなご飯にしてお腹いっぱい食べさせる
とかですかね…自分も削られますが…😇笑