![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の女性が悪阻が酷く、会社に行くことで罪悪感を感じて出勤したが、帰宅時に体調不良が続き、自分の弱さを感じて産休を早めに取ることに決めました。
元々悪阻が酷く在宅にしてもらっていたのですが、安定期に入り会社への罪悪感から行けると思い、片道1時間半+徒歩20分かけて久しぶりに行きました。
帰宅時は満員電車で腹痛張りと腰痛と戦いながら、22時に帰宅。結局次の日まで症状が続き、更に久しぶりに悪阻のような吐き気も出てきて、布団に転がってます🥲
前に入院した時妊婦の看護師さん(しかも予定日一緒)でしたが、フルで働いてます!というのを聞いて、働く妊婦さんママ本当にすごいと今改めて感じました。ママリでもみんなフルで働いてるの見かけて、何で自分こんな弱いんだろ〜とちょっと落ち込んでます。
本来1月から産休ですが、見かねて早めに産休取っていいとの事で、そろそろ休みに入ります…
私しか出来ない仕事もあった為頑張りましたが、大人しく在宅勤務にしとけば良かったなと思った独り言でした😇
こんなよわよわなママでごめんよ💦
- えび(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お気持ちわかりすぎて涙出そうです😭
私もつわりが酷く在宅に切り替えましたが、罪悪感もあり、体調もよくなってきたので10月から出勤しようと思ってます。ただ、練習がてら徒歩20分の最寄り駅まで歩いてみたら貧血で倒れて全然出勤して仕事どころじゃなくてどうしよう...って思ってるところです🥲ちなみに私の職場にも予定日4日違いのママさんいらっしゃいますが、初期からずっとフルで働いてるので、たぶん比較されてるんだろうなぁってネガティブになってます😭体調は人それぞれだよと言ってはくれますが、自分の気持ちが追いつかないですよね。お腹の子が無事に生まれてくれればよわよわでもいいと思います😭!!人生で1番甘えていい時期ですからね!!出産までゆっくり休んでください😭💕
えび
その後出勤は大丈夫ですか?
私は結局相変わらず出勤したら体調不良が続くので、申し訳なく休んだりしています🥲
その言葉で休んでいいんだと、安心しています!お互い出産まで無理せずいきましょう😭✨
はじめてのママリ
早めに産休取れてないんですね😭
私は割り切って無理!って思ったので、10月末で早めの産休に入ります☺️それまでは在宅予定です!お休み入れるのが決まったらストレスが減ったのか、だいぶ体調が良くなったので、えびさんも自分で感じてるよりも仕事にストレス抱えてるのかもしれないですね😭通勤時間も長いですし、無理せず休んでくださいね🥲お互い頑張りましょう🥹!!!
えび
当初の予定からどんどんのびて取れてないです😂
在宅良かったです!それ聞いて安心しました💖私も頑張ります💪🏻