
子どものお昼寝中に夕飯作りが難しいです。リビングで作るため、物音で起きてしまい進まない。休憩時間もなく、構って攻撃がつらいです。
夕飯作りがつらいです…
毎日子どものお昼寝タイム(理想2時間)で夕飯作りをしていますが、リビングで寝ているので物音でちょこちょこ起きて、寝かせてを繰り返しながら作っているので
なかなか進みません。
完成できずに起きる時間になる事が多いです。
物音気にしているので、パパッともできないし…
1階はリビングのみなので
リビングの隣に部屋がある家が羨ましいです😢
2階で寝かせると、何故か早く起きるし
お昼寝1回になったのに
私の休憩時間がないのがつらい😭
夕方ご飯作ろうかなと思いつつも
テレビつけてても構って攻撃すごくて💦
という愚痴でした。
- my(生後1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ままり。
わかります😥起きてる時間でも、比較的機嫌がいいとか時間ないですか??朝ごはん終わった後とか...昼寝タイムに作れないなら他のタイミングで作れないかなーと🙇
my
ありがとうございます。やっぱり昼寝以外の時間に作った方がいいですよね💦
機嫌は常にいいのですが、1人で遊んででくれません😅私の周りをウロウロしていたずらし放題です。
キッチンにゲートがつけられないので、作りながらなかなか見れなくて😞