![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後半年でフルタイム復帰悩んでいます。離乳食進め方やミルクについて教えて欲しいです。完ミにする方が多いでしょうか?母乳を減らすと張りが気になりますか?
生後半年で保育園に預けてフルタイムで仕事復帰したことある方いますか??
次の4月に生後半年で復帰か、再来年の4月に一歳半で復帰か悩んでいます🤔
半年で復帰すると離乳食とかどう進めていくのか全く想像つかず😳💦
あとは、今のところ完母ですが復帰するとなるとミルクも飲ませなきゃいけないし、復帰までに完ミにしちゃう方が多いのでしょうか?朝と夜だけ母乳とかだと、日中すごく張ったりするんですかね??💦💦
なにかわかるところだけでも教えていただけたらありがたいです💦
- おでんくん
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
保育士してました💡
離乳食は朝食べて来られると困るので、帰ってから食べたり、土曜日の朝新しい食材を試したりされてるお母さんが多かったです!
哺乳瓶の練習はしておいた方が良いと思います🥲
完母で哺乳瓶拒否、園で全く水分取れずすぐお迎え要請とかたまにあるので…💦
夜中だけ母乳あげてる方もいらっしゃいますが、ほとんどの方は完ミで入園されています!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4ヶ月で復帰しました!
母乳は昼休みに絞って捨ててました😅そのうち自然と朝・夕は母乳が出て、昼は張らなくなりました。
離乳食は保育園と相談しながら、保育園の食材リストをこなしつつ…3回食になったら保育園でも開始になりました!
-
おでんくん
4ヶ月凄いです!!😭
やはり仕事の合間に絞って捨てるしかないですよね🤔💦
そして三回食になるまで園では離乳食出ないんですね…!😳
仕事しながら離乳食進めるのなかなか大変そうですね💦ありがとうございます!!- 9月28日
おでんくん
離乳食朝食べてこられるのは困るんですね?!😳
新しい食材とかでなく、食べたことある食材でも朝に食べるのは迷惑になるってことですか?!😳💦
完ミで入園される方が多いんですね🤔ありがとうございます!!
ままり
もちろん新しい食材をです!言葉足らずですみません😂💦
新しい食材を朝試して、もし園で何があっても困るという理由です😭💦
おでんくん
なるほど、ありがとうございます😊!!