
コメント

よち
聞いて覚えてるから使い方間違うことはあると思います😅
ちなみに小学校で接続詞の問題出ますが、我が家の子どもそれぞれに絶対1問は間違ってますから🤣
幼児さんならよくあることではないかな〜と🤔
そういう時は「じゃあさ」じゃなくて○○って言葉使うんだよって教えてあげますね🎶
よち
聞いて覚えてるから使い方間違うことはあると思います😅
ちなみに小学校で接続詞の問題出ますが、我が家の子どもそれぞれに絶対1問は間違ってますから🤣
幼児さんならよくあることではないかな〜と🤔
そういう時は「じゃあさ」じゃなくて○○って言葉使うんだよって教えてあげますね🎶
「友達」に関する質問
旦那の飲み会についての質問です。 どれくらいの頻度で行くのは🆗にしていますか? 始発での朝帰りはいいことにしていますが、頻度などについては話し合ってもこれだ!となるところがなく… 旦那は今住んでいる県で生ま…
すみません吐き出したいので 優しいコメントのみしてください😂笑 6歳娘 一年生 ずっと言葉が遅いように感じたが 様子見にされて、 一年生になり、 発音の拙さを指摘されて通級へ でもそれ以外は元気いっぱい 友達も多い…
子どもが私立小学校を受験したいと自ら言い出したら、応援しますか? (理由は、お友達が行くからとかではなく、その学校の科学の先生の授業話を受けてたくさん実験したり、お勉強をがんばりたい、とのことです) ごく普通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おみ
教えていただきありがとうございます😊