
3歳の息子が蓄膿症と診断されました。早めの病院受診が大切だと反省しています。同じ経験をされた方のアドバイスが欲しいです。
3歳の息子がこの度、蓄膿症と診断されました😭
鼻水出た段階で早く病院に連れて行ってあげればよかった、、、。
夜も寝れていて熱も出なかったので、一週間ほど様子見てました。
私自身、風邪引くたびに蓄膿症になるのでキツさは充分わかります。きつかっただろうな、可哀想なことしたなの後悔で押し潰されそうです🥲
3〜4歳で蓄膿症に子供がなられた方いますか?
小さいのにしんどいだろうなって申し訳ない気持ちです🥲
- みき(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3歳前から始まって、かれこれ2年数ヶ月ずーっと耳鼻科とお友達してます😂
本当にひどかった時は2ヵ月毎日通い、見た目は何ともなくても週1.2回はお掃除してもらってます。
鼻の奥に溜めないことが一番なので、、、
でも年々良くなってますよ😊
悪化しなくなりました。その代わりちょっと鼻水出たら耳鼻科飛んでってます😭
本人も辛いけど、ピークは夜中に咳き込んで吐いたりするのでこちらも辛くて。
みき
そうなんですね💦
透明の鼻水の段階で耳鼻科に行かれてますか?
まずは小児科にされてますか?
退会ユーザー
はい、透明なの出始めたらそのうち悪化するので、透明でも出たら即飛んでってました。
うちは耳鼻科ですね!鼻の奥と痰を吸ってもらえないと意味ないので。耳鼻科でもこれやるところとやらないとこあるので、奥も吸ってくれないと治らないです。
みき
いつも行ってる耳鼻科は奥の方まで吸ってくれるので、私もこれからは鼻水が出始めたらすぐに受診しようと思います🙇
ありがとうございます!