
息子の朝の離乳食のタイミングについて悩んでいます。同じような状況のお子さんは何時頃に離乳食をあげているのか、朝起きてすぐに離乳食をあげるのがいいのか悩んでいます。12時に2回目のミルクをあげているため、その時間に離乳食をあげるのは避けたいです。
【朝の離乳食のタイミングについて】
朝の離乳食
1回食の離乳食です
息子は20時に寝てから朝9時頃まで寝ているので朝寝がありません。起こさないともっと寝てることも、、、
いまは朝起きてすぐ離乳食→ミルク
なのですが寝起きなのかあまり食べてくれません。
同じくらいまで寝てるお子さんは何時頃に離乳食あげていますか?
朝起きてすぐミルク→1時間後に離乳食のほうがいいのかな🤔🤔🤔🤔と悩んでいます。
2回目のミルクが12時なのでこの時間に離乳食だと病院があいてないので避けたいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ぴーちゃん
寝起きすぐ離乳食です🙋♀
似たような感じで21時に寝て遅いと9時起きです!
そして2回目ミルクが12時前後もおなじです!(笑)
うちの娘は夜中も起きないで〜なのでお腹空いてるからか離乳食だいたい食いつきます!が毎回ではないです🙂
今日はあまり食いつき良くなかったので少し残しました。
少しでもあげれればいいかなという気持ちであげてるので寝起きであげてますが悩ましいところですよね🥺
たまによっぽどお腹空いてそうな時は離乳食前に母乳あげてからにしてます!

ままり。
私はミルクとミルクの間に離乳食あげてます!!
9時に起きてまずミルク!
飲ませてしばらくゴロゴロ遊ばせてる間に自分の朝ごはん兼早めのお昼、こどもの洗濯とか自分の身仕度とか済ませて10時半頃に離乳食、12時頃にミルクみたいにしてます!!
-
はじめてのママリ🔰
9時から12時までの間にお昼寝はない感じでしょうか??
- 9月27日
-
ままり。
離乳食食べて即寝ます(笑)
11時過ぎからいつも1時間程度お昼寝してます☺️- 9月27日

ママリ
うちの子も起きてすぐは全然飲まない子だったので
起床1時間後に離乳食+ミルクにしています。
その子によるのかなとも思いますが、
せっかく満腹感覚えてきたので
ずっと胃が動いてる状態にしたくなくて
離乳食とミルクはセットにしています。
-
はじめてのママリ🔰
起床後30分以内にあげてるので、はやめに起こして1時間くらい空けようかなって思いました🤔ありがとうございます!
- 9月27日
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しました🥰食いつきいいのうらやましい😭