
娘が運動会で使う縄が長すぎて飛べない。以前使っていた短い縄が良かった。縄を選び直してもらいたいと思っています。
運動会で1人縄跳びをするため
使う縄に自分の目印をつけるという作業が
娘が休んでる間に行われてて
その日にいた子は自分で選べたのですが
娘はお休みのため先生が決めてくれてて
昨日使ってみたら長すぎて全然飛べなかったらしいです😿
もともと練習で使ってたのはもっと短い縄で
それだとかなりたくさん飛べてたようで💦
選び直させて欲しいっていうのはわがままでしょうか?
- にゃの(2歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
縄の長さを調整出来ないのでしょうか?
そうでなければ、お子さんの体格にあった縄を選び直してあげた方がいいですね😊
ただ、私なら娘さんが自分で担任の先生に相談するように促します。

はじめてのママリ🔰
ぜんぜんワガママじゃないし、言うべきです!
縄跳び長いと物理的にどう頑張っても無理ですよ~🥹
-
にゃの
ありがとうございます!
伝えてみます☺️!- 9月27日
にゃの
紐の長さは調整できないものみたいです😿
お友達が娘ちゃんこの色が好きだからこれがいいと思う!って選んでくれて先生がそれに決めたみたいで、娘に先生に言ってみたら?と言ったんですが、
せっかくお友達が選んでくれたのに悲しませちゃうかもだからって自分では言いたくないらしく😿
ママが連絡帳に書くのはどう?って聞いたらそれならお友達にも聞こえないからそうして欲しいと言われたので、親から言うのはどうなのかなと思って相談させていただきました!
ご回答ありがとうございます😊💚