※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子どもの寝床をベッドから布団にしようか迷っています。結婚した時にベ…

子どもの寝床をベッドから布団にしようか迷っています。結婚した時にベッドのフレームとマットレスを購入しました。長く使いたいと結構お値段するものを購入しました。
しかし娘が産まれ、今までベビーベッドにしていましたが、つかまり立ちを機に卒業しました。
大人のベッドで一緒に寝るとよく寝てくれるのですが、高さのあるベッドなので危険だし、ベッド柵を使える年齢ではありません😭
もうベッドを全部売って布団で寝ようか?と主人は言っているのですが、お値段もしたし1年ほどしか使っていないし迷っています。
狭い賃貸で、解体して置いておくスペースもないし、いっそのこと布団3枚敷いて寝た方が安全面でもいいのかと…。
ベッドを処分して布団にして良かった方、処分して後悔した方、お話聞きたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまで高くないかもですが、フレームとマットレスで30万くらいのシングルベッド捨てました。
旦那のダブルベッドも処分しました。
和室に布団です。
落ちることもないし本当に安心安全です。
上の子はそこまででもないけど下の子は部屋を転がりながら寝てます。ベッドだったら多分毎晩落ちてます😅
あと1歳~2歳あたりで謎の夜泣き&部屋から出ていく時期があるんですよね😅
いきなり起きて大泣きしながら部屋から出ようとします。それも暗い部屋で歩いても落ちないし安全です。
胃腸炎で吐いても布団洗えます。マットレスだったらきついなと思います😅
まあこれはパッド敷いてれば大丈夫?
とりあえずベッド処分して後悔は1つもありません。
子が大きくなったらいいベッド買うつもりです。

はじめてのママリ🔰

うちもベッド捨てました!
うちの場合はベッドに未練なかったので2台捨てて布団にしてます。
息子はめちゃくちゃ寝相が悪いので布団にして良かったです😊
でももし高いベッド買ってて1年ほどしか使ってないのだとしたらわたしもちょっと手放せないかもしれません、、、
でも子供はどんどん大きくなるし大きくなればなるほど窮屈になるし、、、
落ちてからじゃ遅いし、、、
やっぱり安全面でいうなら布団が1番ですね💦💦

はじめてのママリ🔰

うちは三つ折りマットレスを木の床に直接敷いて寝ています。
子供の分もベビーベッド卒業の1歳のときに大人用のマットレスを購入し、3枚を部屋いっぱいに敷いてます(ちょっとだけ床の部分もあるけど)。
安全で和布団よりは寝心地もよく、立てて干したりもしやすくて快適ですよ。